目次
- ▼お人形について
- ▼いつからいつまで遊べる?
- ▼年齢別の人形の選び方
- ▼男の子向け・女の子向けの人形の選び方
- ▼人形の処分方法について
- ▼おすすめのかわいいお人形を紹介します
- ▼【1】お人形セット おせわだいすきメルちゃん|パイロットインキ
- ▼【2】やわらかお肌のたんぽぽのぽぽちゃんデビューセット|ピープル
- ▼【3】Disney 白雪姫 トドラー ぬいぐるみ|ディズニー
- ▼【4】キユーピー人形|トウ・アドキューピー
- ▼【5】ディズニー トイ・ストーリー リアルサイズMyトーキングアクションフィギュア ウッディ|タカラトミー
- ▼【6】おしゃれヘアメルちゃん|パイロットインキ
- ▼【7】アンパンマン 木製人形|(トイホーム)Toy home
- ▼【8】リカちゃん キラメイクドレスセット マシュマロリボンパーティー|タカラトミー
- ▼【9】ウルトラヒーロー500 01 ウルトラマン|バンダイ
- ▼【10】バービー デコってキュート!ファッションセット|マテル
- ▼【11】リカちゃん ピザーラのてんいんさん|タカラトミー
- ▼【12】ライダーヒーローシリーズ1 仮面ライダーゴースト オレ魂|バンダイ
- ▼まとめ
お人形について
男女それぞれに見合った人形があります
まだ男女の区別や意識のない小さいうちはどんな人形ででも遊びますよね。だんだん知恵がついてきて、「男の子」「女の子」を意識しだすと興味のある人形も変わってきます。
一般的なイメージだと、人形を使って着せ替えやおままごとを楽しむ女の子のほうが人形と深く関わりがあるように思えますよね。
しかし男の子も戦隊ものの人形などを使って戦いごっこや競争したりするのが大好きです。そのため一概に人形=女の子のおもちゃとは言えませんね。
人形で育むこころ
人形で遊ぶことによってどのような影響があるのでしょうか。
女の子は人形を弟や妹、自分の子どものようにお世話したり、おままごとの一員にしたり、小さいながらも母性が生まれているのがわかります。成長を重ねると着せ替えやヘアアレンジを楽しんだり、女の子らしさも備わってきます。
男の子は人形を使って少々乱暴なこともしたりします。それも男の子らしさなのかもしれませんが、人形だからと言って乱暴にしているのをただ見過ごすのではなく、「人形にも心があるんだよ」「痛いって思っているよ」と小さいうちから教えておくことで、遊びながらも物を大切にする心が育っていきます。
いつからいつまで遊べる?
お人形遊びに熱中する年齢の間

人形によっても対象年齢はさまざまです。
小さい子どもでも遊べる布などで作られた柔らかい素材のものから、ごっこ遊びなどでたくさん遊んでも大丈夫なようにしっかりした素材で作られたものまであります。
0歳の頃はまだ興味がパパママであり、パパママから離れない年齢です。1歳ころになるとパパママから離れ、少しずつおもちゃなど他の対象物に興味を示すので、お人形を与えるのは早くて1歳を超えたころからが良いかと思います。
ものによっては、小さいころからある程度年齢を重ねるまで数年使えるものもあります。子どもの遊びに対する興味を考えると、お世話をするタイプの人形の場合3歳前後くらいから小学校低学年くらいまでではないでしょうか。
人形遊びについては「いつまで」という決まりはなく、小学生になると自然に興味の対象が「友達と遊ぶ」ことに変わっていく子どもが多いようです。もちろん人形遊びをやめる必要はなく、大人になっても人形を大切にしている場合もあります。
年齢別の人形の選び方
3歳以上向け
成長が進むにつれ、人形での遊び方も変わってきますよね。
3歳を過ぎると言葉もずいぶん発達して、お人形に話しかけ、ごはんを食べさせたり、寝かしつけたり、お着替えさせたりなど、お友達や赤ちゃんに見立てて遊んだりします。
お人形で遊んでいる子どもを見ていると、自分が今までママやパパにしてもらったことを人形にする再現をしています。
子どもの人形への話し方や口癖が、パパママによく似ていると思いませんか?「あんな言葉どこで覚えたのかしら?」とか「私そんなこと言ってたかしら?」と気づかされることもありますよ。
お人形と一緒にお話ししたりお世話をすると、母性だけでなく責任感や自立心も生まれます。
男の子向け・女の子向けの人形の選び方
女の子向けのお人形

女の子は人形の着せ替えやヘアアレンジでおしゃれを楽しんだり、ママのまねをしたりする子もいるでしょう。
そういう女の子らしさを伸ばしてあげたいのであれば、お世話ができるタイプの人形や着せ替えの服などのパーツが多くあるものを選んであげるといいでしょう。
男の子向けのお人形
男の子も人形を使って戦いごっこをしたり女の子とは少し違った遊び方で遊ぶことが多くなってきます。
少々乱暴に扱っても大丈夫な素材のものや本人がお気に入りのキャラクターのものを選んであげると長く使ってくれるでしょう。
ただし、男の子でも人形遊びやおままごとが好きな子どももいます。男の子だから、と決めつけず、もし女の子向けの人形でも欲しがっているようであれば与えてあげましょう。
人形の処分方法について

大切にかわいがってた人形やぬいぐるみを処分する時は心が痛みますよね。でもだんだんと遊ばなくなったり引っ越しなどで処分をすることも出てくるかと思います。
処分の方法はいくつかあります。
お知り合いやお世話になった施設などに譲ったり寄付したり、そういったあてがないようであればフリーマーケットやオークションで売る方法もあります。海外支援に活用する方法もありますよ。
長年かわいがったお人形ですから、次に受け取った方が喜んでかわいがってくれるとエコですし気持ちが良いですね。お人形も第二の人生を喜んでくれるのではないでしょうか。
きちんとしたい場合は感謝の思いを込め、お寺や神社で供養をお願いしましょう。全国に人形供養をしている寺や神社があるので、事前に受付できる供養対象や供養料をチェックしましょう。
ゴミとして処分する方法もあります。ゴミとして捨てるのはぬいぐるみがかわいそう…という場合は自宅に簡単にお清めをしてあげましょう。
顔をふいてから大きめの紙などに包み、塩をまいてお清めしほかのゴミとは分けて袋に入れましょう。捨てるときには、地域や自治体の分別方法や収集方法に従って捨ててください。お別れの際には「今までありがとう」と感謝の気持ちを伝えましょう。
ゴミとして処分できない人形は、リサイクル業者などに引き取ってもらいましょう。引っ越しのタイミングであれば引っ越し業者が引き取ってくれる場合もあるので相談してみて下さい。
この記事に関連するリンクはこちら
おすすめのかわいいお人形を紹介します
【1】お人形セット おせわだいすきメルちゃん|パイロットインキ
人形遊びの定番、小さい子どもにもおすすめ

人形と言えばメルちゃんシリーズを思い浮かべる方も多いでしょう。
こちらのメルちゃんは対象年齢が1歳半~と最初に持たせるお人形にはぴったりです。少しコンパクトで軽めにできています。
ブラシで髪をといてあげたり、哺乳瓶でミルクを飲ませてあげたり小さい子でもごっこ遊びを楽しむことができます。
一緒にお風呂に入ることもできますよ。お風呂に入ると、なんと髪の毛の色が変わります!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,564
*メーカー:パイロットインキ
*対象年齢:1歳6ヶ月~
*パッケージサイズ:24cm x 16cm x 14cm
*パッケージ重量:0.5kg
商品の特徴
*主な製造国 :中国
*セット内容:・ショートヘアメルちゃん(おむつ付き) ・ワンピース ・ミルクびん ・ブラシ ・ミニブック
口コミ
・一緒にお風呂に入るほどかわいがっています。子どもながらに一生懸命に面倒を見ることができる人形だと思います。
【2】やわらかお肌のたんぽぽのぽぽちゃんデビューセット|ピープル
大人気のお人形!セットでお得

【1】でご紹介したメルちゃんと同様人気のお人形がこちらのぽぽちゃんです。
メルちゃんに比べ少し大きく重さがあり、より赤ちゃんらしさがきわだちます。黒目のおめめがぱっちりで赤ちゃんには親近感があるようです。
一緒にお風呂は入れませんが、ぽぽちゃんの特徴は何といってもお肌がやわらかくプニプニなこと!思わずぎゅーと抱きしめたくなります。子どもがかわいがること間違いなしです。
こちらはぽぽちゃんと人気の子育てお道具3点がついた入門セットなので、これ一つで遊ぶことができます。お人形デビューのプレゼントにもぴったりですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,724
*メーカー:ピープル
*対象年齢:2歳~
*パッケージサイズ:36cm x 24cm x 12cm
*パッケージ重量:0.8kg
商品の特徴
*ST取得
*電池不要
*セット内容:やわらかお肌のよちよちぽぽちゃん、くまさん帽子、くまさんスタイ付ロンパース、ごくごくミルクビン、赤ちゃんおむつ、ぽぽちゃんホルダー
【3】Disney 白雪姫 トドラー ぬいぐるみ|ディズニー
かわいいプリンセス人形に夢中になっちゃいます!
![Disney(ディズニー) 白雪姫 トドラー ぬいぐるみ 約33cm [並行輸入品],人形,可愛い,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/370667.jpg)
まだ年齢が低いうちは素材にも気を遣いますよね。多くの女の子が大好きなディズニープリンセスのこちらの人形なら、素材も柔らかく、表情もかわいいので幼いうちから持たせるのにぴったりです。
白雪姫の他にも人気のプリンセスのキャラクターの人形があるので、お気に入りのものを見つけることができるでしょう!
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:Disney(ディズニー)
*参考価格:¥ 2,822
*パッケージサイズ:31cm x 16cm x 12cm
*パッケージ重量:0.2kg
商品の特徴
*【型番】1233055502376P
*【正式名称】Toddler Snow White Plush Doll - Small - 13’’
*【サイズ】約33cm×12cm×17cm
*【素材】ポリエステル
【4】キユーピー人形|トウ・アドキューピー
遊び方はいろいろ!昔からあるキューピーちゃん

この愛くるしい姿に懐かしさを感じるパパママも多いでしょう。シンプルなデザインで、子どもの体型をよく表現されているので子どもも親近感を持つことができます。
プラスチック製なのでお風呂に一緒に入ったりもできますし、一緒にお洋服を作ってあげたりしてもいいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:トウ・アドキユーピー
*参考価格:¥ 889
*パッケージサイズ:21cm x 14cm x 8cm
*パッケージ重量:0.1kg
商品の特徴
*本体サイズ :全長:21cm 幅:15cm 厚さ:7cm
*主な製造国 :中国
口コミ
・異なるサイズもありますが、こちらの大きさ、顔だち、体型がとても親近感があり1番かわいいです。
・8ヶ月の娘に購入したところ、喜んで毎日のように一緒に遊ぶことができています。
【5】ディズニー トイ・ストーリー リアルサイズMyトーキングアクションフィギュア ウッディ|タカラトミー
本当に動き出しちゃうかもしれませんよ!

男の子から女の子までファンの多い、トイストーリーのキャラクター人形も人気商品です。トイストーリーを見たことがあれば、おもちゃにも命があるということを信じて大切にしてくれそうですね。
こちらの商品は日本語の音声も出るのでより喜んでもらえそうです。他のおもちゃのキャラクターたちの人形もあるので、全員をそろえて遊ぶのも盛り上がりますね!
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:タカラトミー
*参考価格:¥ 9,801
*対象年齢:4歳~
*商品サイズ:38cm x 31cm x 12cm
商品の特徴
*電池種別 :テスト用アルカリ単四電池:2本付
口コミ
・3歳の娘に購入しましたが、喜んで遊んでいます。かなり丈夫な作りで手荒に扱っても問題ありません。
・しゃべるウッディーに子どもが大喜びです。作りも映画そのもので、大人も気に入りました。
・息子に買いましたが、映画のシーンを再現したり戦いごっこをしたり楽しんでいます。
【6】おしゃれヘアメルちゃん|パイロットインキ
ヘアアレンジを楽しむならメルちゃん!

成長を重ねて、手先が器用になってきたらこちらのメルちゃんはいかがでしょうか?従来のメルちゃんに比べて髪が長く、ヘアアレンジを楽しむことができます。
付属のヘアゴムでかわいくしてあげるのもいいですし、お子さんのヘアアクセサリーなどを使っておしゃれを楽しんでもいいですね。
そしてこちらのメルちゃんもお風呂に入れてあげると髪がピンクになるという仕掛けつきで、お子さんが喜ぶこと間違いなしです。
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:パイロットインキ
*参考価格:¥ 4,104
*対象年齢:3歳~
*パッケージサイズ:29cm x 18cm x 11cm
*パッケージ重量:0.5kg
商品の特徴
*主な製造国 :中国
口コミ
・小さく三つ編みしたり、お風呂へ入れたり人形遊びを楽しんでいます。値段も手ごろで良いです。
・一緒に寝たりお世話して喜んでいます。
【7】アンパンマン 木製人形|(トイホーム)Toy home
木製の優しい人形です

子どもから絶大な人気を誇るアンパンマンのおもちゃの中でも珍しい木製のアンパンマン人形です。木の優しい素材感もあり、1つは持っておきたいですね。
身体をいろいろな形に変えることができるので、ごっこ遊びの相手にもぴったりです。小さいので持ち歩きもできますよ。
【8】リカちゃん キラメイクドレスセット マシュマロリボンパーティー|タカラトミー
ママも一緒に遊びたくなっちゃいますね!

思わずママも一緒になって遊びたくなる、リカちゃん人形シリーズです。ママ世代のころに比べて、最近では衣装の数やキャラクターの数も増え、今だに女の子の心をつかみ続けています。
こちらはキラメイクシリーズのドレスセットです。バルーンデザインのドレスで、キラキララインストーン付のリボンポニーやバッグでおしゃれが楽しめますよ。
人形や衣装だけではなく、建物や小道具など他のパーツもたくさんあるので、そろえて遊ぶとより一層楽しめそうです!
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:タカラトミー
*参考価格:¥ 2,160
*対象年齢:3歳~
*商品重量:0.1kg
*セット内容:ワンピース(1),手袋(1),ヘアリボン(2),バッグ(1),素敵なブラシ(1),ハイヒールサンダル(1)
【9】ウルトラヒーロー500 01 ウルトラマン|バンダイ
戦隊ものに興味を持ちだしたらこちらがおすすめ

言葉が理解できるようになってくると、男の子は戦隊ものが大好きになってきますよね。パパと一緒に戦いごっこをしたりする時に、こういった人形があるとより楽しめます。
ウルトラマンシリーズの歴代のキャラクターなどもあるので、パパのほうが熱中してしまうかもしれません!素材もしっかりしているので、長く使えます。
足の裏にライブサインを読み取るシールがついていて、ウルトラマンギンガの変身アイテム「DXギンガスパーク」でライブサインを読み込むと、音声と光が出るのでさらに楽しめますよ。
口コミ
・一般的な人形よりひと回り小さいですが、完成度が高くよく出来ています。値段もお手ごろなのでコレクションしやすいです。
・息子に購入したところ喜んで毎日戦いごっこをして遊んでいます。大人も夢中になってしまいました。
・少しやわらかい素材で子どもにも安心して遊ばせられます。
【10】バービー デコってキュート!ファッションセット|マテル
おませさんな女の子にぴったり!

リカちゃん派、バービー派と分かれるくらい日本でも人気のバービー人形です。リカちゃんに比べて少し大人っぽい衣装やパーツも多く、ごく最近では人種や体型の幅が広がったりワールドワイドな人形です。
おませな子が多い女の子ですが、その中でもおしゃれが大好きで大人っぽいものを好むお子さんにはバービー人形でおしゃれテクニックを磨いてもらってはいかがでしょうか?
ガーリーなリボンやハートなど、かわいいジュエリーのステッカーでデコってバービーをキュートに大変身! ファッションとおしゃれなバッグ&シューズが5つもついているので、コーディネートが楽しめます。
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:マテル
*参考価格:¥ 3,780
*対象年齢:3歳~
*商品サイズ:43cm x 8cm x 33cm
*商品重量:0.5kg
商品の特徴
*主な製造国 :中国
*セット内容:ドール1体、ドレス、アクセサリー、ステッカーシート2枚付き
【11】リカちゃん ピザーラのてんいんさん|タカラトミー
リカちゃんでお店屋さんごっこしましょう!

子どもにお金のことや買い物の仕方などを教えたい時にも、人形が役立ちます。こちらのリカちゃんは本物のピザーラ店員さんと同じ衣装で、お店屋さんごっこにぴったりです。
別売りでピザ屋さんのセットやお金のセットなどもあるので、それらをそろえてお金や買い物の仕組みを覚えさせるのもいいですね。
ピザのみならず、ミスタードーナツやくら寿司など他の店員さんの衣装もあるので全部そろえたくなっちゃいます!
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:タカラトミー
*参考価格:¥ 2,808
*対象年齢:3歳~
*商品サイズ:27cm x 13cm x 4cm
*商品重量:0.2kg
商品の特徴
*セット内容:衣裳を着たリカちゃん、ぼうし、靴、チラシ付き
口コミ
・こげ茶色のさらさらボブが清楚で新鮮でかわいいです。顔もかわいく目もきらきらしすぎず良いです。
・帽子や洋服も縫製が丁寧でした。子どもでも着せやすいです。
【12】ライダーヒーローシリーズ1 仮面ライダーゴースト オレ魂|バンダイ
男の子が大好き!仮面ライダーの定番

男の子に大人気の仮面ライダーゴーストからオレ魂のソフビフィギュアです。
大きさ約170mmサイズのフィギュアは、仮面ライダーゴーストの基本フォームとなるオレ魂をソフビフィギュアで再現されています。
左右の腕が動いたり、腰の部分も少し動きます。簡単なポージングが楽しめるので、仮面ライダーデビューにはぴったりですよ。
まとめ
おすすめのお人形についてご紹介しました。
お人形選びに迷ったら、パパママ自身がどのような人形で遊んだり、どんな人形が好きだったかを思い出しながら子ども心に戻って選んであげるのもいいですね。
子どもも、パパママが熱中して一緒に遊んでくれるときっと喜びます。大人になっても大切にしたくなる、そんな人形を選んであげたいですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。