【1】 ライフスタイルブック『Saison d' Eriko』
パリに住む中村江里子さんの魅力満載の本

エレガントで大変魅力的なパリに住むフリーアナウンサー、中村江里子さん。旦那様は、アパレル企業の御曹司のバルト氏。
現在は、化粧品ブランドや投資会社を経営をされています。バルト氏との間には3人のお子さんがいらっしゃり、魅力的なライフスタイルは、多くの女性の関心を惹きつけてやみません。
そんな中村江里子さんのライフスタイルやパリ情報、子ども関連のものや日本の素敵なお店まで、洗練された魅力的な情報が満載の本「Saison d'Eriko」。
毎号、大変人気で完売の号も出ているので、発売される日は要チェックですね!
日々の生活の中のちょっとしたアイディアや発見ができて、中村江里子さんの美しさのお裾分けをしてもらえそうな刺激的な本です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,080
*メーカー:扶桑社
*著作者:中村 江里子
*ページ数:132
*パッケージサイズ:30cm x 23cm x 1cm
*パッケージ重量:0.4kg
口コミ
・中村さんご自身の子育てやファッションなどの考え方がすてきです。読んでいて楽しくなおかつ上品な気持ちになれます。
・自分ではなかなか思いつかないファッションだったり子育てのやり方に「なるほど、面白い!」と思う内容がぎゅっと詰まっている非常にためになる1冊だと思います。
【2】 フランス人は子どもにふりまわされない
子ども中心ではない、フランス式子育て。

「フランス人は子どもにふりまわされない」は、世界的ベストセラーの著者、アメリカ人ジャーナリスト、パメラ・ドラッカーマンの本。
日本では、全身全霊で子育てをし過ぎて自分の事は後回しになるママも比較的多いのではないでしょうか。一生懸命になりすぎて、ストレスを溜めたり怒りっぽくなったりしている場合もあるかもしれません。
でも、ちょっと観点を変えて、大人中心、カップル中心のフランス人の考え方を参考にすると、とても気持ちが楽になります。
シッターをつけたり、時間配分を見直すことで、自分の時間が持てます。まずは、自分自身がハッピーになる事が大切です。そうすれば子どもにも、明るくハッピーな気持ちで接することができるはずです。
また、子どもを子ども扱いするのではなく、大人の中に入って子ども自身が考えたり発見したりすることによって、早くから紳士淑女としての身のこなしを身につける事が出来るのも素敵なところではないでしょうか。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,620
*メーカー:CCCメディアハウス
*著作者:パメラ・ドラッカーマン
*ページ数:192
*パッケージサイズ:19cm x 12cm x 2cm
*パッケージ重量:0.2kg
口コミ
・内容がシンプルで簡単に読めます。子育てをしながら本を読む時間がなかなか取れないママにおすすめだと思います。
・他の育児書には書いていないことがたくさん書いてあってためになりました。
・文章が語りかけてくれるようないい方なのがすてき。読んだあとはおしゃれなマダムの気分になれます。
【3】 アンスティチュ・フランセ東京
まるでフランスにいるような空間で、子どもと学んだり料理を楽しむ。

パリの街並みを彷彿とさせる場所も多いといわれる神楽坂。その神楽坂からも近い場所にある、アンスティチュ・フランセ東京。
その中のレストラン、「ラ・ブラスリー」では本格的なフレンチをリーズナブルに楽しめます。フランス語の学校の中にある為、フランス語も飛び交う中でのランチやディナーはまるでフランスにいるよう。
お子様メニューもあるので、子どもと一緒にも楽しめます。晴れた日はテラス席もおすすめ。
そして、アンスティチュ・フランセ東京では、子どもの為のフランス語クラスも充実しており、プチ・アトリエクラスでは、アーティスト、イラストレーターのオードレー・フォンドカーヴと一緒に作品が制作できるなど、芸術的なセンスも磨くことが出来ます。
楽しく、フランスの文化にも触れる事ができるとっても魅力的な場所です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
フランス流の考えが根底にある女性のライフスタイルは、とっても魅力的に感じるところがたくさんある気がします。
ライフスタイルが素敵に感じるのは、自分自信の気持ちが満たされた豊かな生活を送っているからなのでしょう。素敵なママの姿は、きっと子どもだってママは素敵!と思うに違いありませんね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。