目次
中川政七商店が選んだはじめての七つ道具とは?
中川政七商店ってどんなお店?

創業300周年を迎える中川政七商店は手績み手織りの麻織物の伝統を守りながら、現在では自然素材を使った雑貨を中心に、靴下やハンカチなど扱う人気のお店となっています。
「初めて使う道具だからこそ良いものを」にこだわった中川政七商店が選んだ「初めての七つ道具」は、敏感な赤ちゃんの肌に触れても安心な素材で作ったアイテムです。
質のいいもの、肌にやさしい素材で作られたベビーグッズを7点のおすすめにしてピックアップしています。
大きくなっても使える木のスプーン、使わなくなっても宝物として取っておきたい商品があり、育児アイテムとして取り入れられるほか、ギフトとしても素敵な商品です。
【中川政七商店の七つ道具(1)】てぬぐいブルマパンツ
赤ちゃんが履くとかわいさ抜群のパンツ

ブルマパンツは、おむつをつけた赤ちゃんにつけるとぷっくら膨らんで、よりかわいさが増すパンツです。そのブルマパンツを、中川政七商店は「てぬぐい」で作りました。
てぬぐいは、台拭きに使われるイメージですが、綿100%で吸水性もよく乾きも早いのが特徴。夜に洗って、翌朝履くこともできるかもしれませんね。
夏は汗をかくことも多いので、そんな時にもすっきり着てもらえます。少し大きくなってからも、サイズが合えばショートパンツのように健康的に履いてもらえますよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【中川政七商店の七つ道具(2)】てぬぐいスタイ
吸水性、速乾性のてぬぐいで作ったスタイ

スタイは離乳食がはじまってから、毎日使うアイテムではないでしょうか。てぬぐいスタイは、日本古来から愛されてきたてぬぐい生地をスタイにしたもの。
てぬぐいなので、使うほどになじんでいき吸水性も高いのが特徴です。そして速乾性も高いです。
食べこぼしをしたとしても、洗濯をして干しておけばすぐに乾きますし、丈夫なので気兼ねなく使えそうですね。出産祝いとしてもおすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【中川政七商店の七つ道具(3)】ファーストセット
卵パックに入っているギフトにもおすすめアイテム

ファーストセットは、出産祝いとしてもぴったりの産まれたばかりの赤ちゃん用のミトン、ソックス、ハンカチが入ったセットです。
独特なのが、卵パックに入っていること。贈られた方もびっくりしてしまいそうなギフトセットです。ベビーソックスは、天竺編みとパイル編みの2種類入っています。
ガーゼハンカチは赤ちゃんの口にちょうどいいミニサイズ、新生児用のミトンもセットになって、既に持ってしていたとしてもうれしいアイテムばかりがセットになっています。
ホワイト色のアイテムは、赤ちゃんの無垢さを感じることもできますね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【中川政七商店の七つ道具(4)】 ずっと使えるベビースプーン
長い間使えるスプーン

「ずっと使えるベビースプーン」は、その名のとおり離乳食開始から大きくなるまでずっと使ってもらえるアイテムです。
1本で大きいスプーンと小さいスプーンの2本分が上下セットになっているので、小さいスプーンで離乳食を、大きくなってきたら大きいスプーンで1人で食事を楽しんでもらえます。
携帯用の袋つきで、外食時でも便利。柄のワンポイントの鹿も素敵です。小さい頃から使い続けることで、愛着もわきそうですね。ベビーギフトとしてもぴったりです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【中川政七商店の七つ道具(5)】おにぎり歯がため
歯がためを噛んでいる姿もかわいい!

ちょっとユーモラスな姿がかわいい歯がためは、おにぎりの形。赤ちゃんが歯がためを使っている姿は、まるでおにぎりを食べているみたいになって、かわいいです。
抗菌作用があるヒノキ材でつくられているので、赤ちゃんが舐めても安心。写真左の「のり」、写真右の「うめ」、2つがあるのでどちらにしようか迷ってしまいそう。
使わない時には化粧箱に入れておけば衛生的ですし、おでかけ時の持ち運びも楽そうです。ギフトに贈ると、相手もくすっと笑ってもらえそうなアイテムです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【中川政七商店の七つ道具(6)】鹿のキッズはんかち
ずっと愛用してもらえる1枚に

昔から使われてきた和晒(わさらし)と呼ばれる方法で仕上げたガーゼハンカチ。使い込むほどに柔らかくなる質感は、お気に入りの1枚になってもらえること間違いなし!
名前が書きこめるスペースもあり、保育園、幼稚園に通うようになってからも愛用してもらえます。使えば使うほど味が出てくるので、捨て時を迷ってしまいそうです。
お気に入りの1枚として愛用したいですね。色違いもあり、朱色、青色の3色展開。兄弟で持ってもらうにもよさそうです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【中川政七商店の七つ道具(7)】鹿のキッズ靴下
背に羽があり、1人で脱ぎ履きできるよう配慮

鹿のししゅうがかわいい靴下は、1人で脱ぎ履きがしやすいように、背の部分に「羽」がついています。普通の靴下よりも履きやすいので、子どもが選ぶ率も高くなりそう!
内側に名前スペースもあるので、名前つけも楽ちん。名前を書いておけば自分のだとすぐにわかります。
また、大きくなりやすい子どもの足を考えて、足の底にパイルを入れているのだとか。16から21センチの大きさの足サイズに対応します。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
中川政七商店の商品は1つ1つの製品にこだわりがあり、ちょっと高価でも長く愛用できそうな商品がたくさんあります。
初めての七つ道具は、単品でも購入可能で、こだわりのあるお気に入りの商品は、買って永く愛用したいものです。
中には大人になるまで使い続けられるものもあり、小さくなった商品も、兄弟やいとこに受け継いでもらって、使ってもらいたいですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。