3coinsがママにおすすめの理由
可愛い雑貨に囲まれてちょっとした幸せを日常に…。
毎日使うものを可愛くお洒落にカフェぽっくしたい…けどインテリアにそれほどお金をかけていられない…
けれど、そんな迷いはもう必要ありません!
3coinsは気軽に楽しめるお洒落な雑貨、ぜーんぶ300円です。
300円で買えられるのであれば揃えることも簡単ですよね。
気軽に楽しめて毎日を楽しくしてくれる、そんな使いやすい雑貨が種類豊富に揃っているのが3coinsです!
自分好みの生活雑貨に囲まれてちょっとした幸せを日常にとりいれちゃいましょう。
3coinsで買いたいキッチン雑貨いろいろ
【3coinsのおすすめ雑貨(1)】WOODまな板

フルーツやパンなどを切るのに大きなまな板を出して使うのは手間だな…なんて時に役立ちそうなまな板です!
まな板としても使えますが、他にもペーパーナプキンを敷いて買ってきたベーカリーを並べてはいかがでしょうか?
いつもの味気ない朝食もお洒落で可愛いものに!
少しの工夫で一日の始まりを演出しちゃいましょう。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3coinsのおすすめ雑貨(2)】キャニスター

色々細かいものをまとめて収納するのに万能なこのキャニスター。
使いかけの砂糖や塩の袋をこっそりしまうのもいいですし、来客用にお茶のシュガー容器にしてもかわいい!
使い方はあなた次第です!
棚にチョコンと置いてあるだけでも、目につくものが可愛いとテンションあがりますよね。
生活臭がする食品でも、これに入れてしまえばお洒落なインテリアに変わります!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3coinsのおすすめ雑貨(3)】ワイヤー包丁まな板立て

まな板の置き場って困りませんか…?
使う出番も多いため食器乾燥カゴに入れっぱなしなんてことも…
まな板もこんな可愛いまな板立てにおいてあげるだけで、キッチンも整理整頓されているように見えます。
スリムだから幅もとらずに置けるところもママには嬉しいポイントです!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
3coinsで買いたい食器
【3coinsのおすすめ雑貨(4)】プレーンランチプレート

持ってる方も多いのではないでしょうか?
よくカフェに出てくるようなこのプレートもなんと300円なんです!
おかずを1つのプレートにまとめるだけでもちょっとした残りものもお洒落に見えてくるものです(笑)
また、模様もないシンプルな白だから、和食も洋食も万能に盛り付けられます!
これは家族の人数分だけ持っていても損はしません。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3coinsのおすすめ雑貨(5)】シンプルマグ

毎日使うものこそ飽きのこないシンプルなデザインがいいのではないでしょうか…。
コーヒーでも紅茶でもしっくりくるようなデザインですね。
こだわってしまうとマグだけで1,000円もするところもありますが、ここはひとつかしこく長く使えるものを選んでおきましょう!
日常用とお客様用とを用意してあるとteaタイムもバリエーションが増えそうですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3coinsのおすすめ雑貨(6)】白楕円鉢(中)

こちらも万能なお皿です!
メイン料理から、丼もの、パスタなどの綿もの…大半の料理がこれに盛り付けることができる代物です。優秀すぎます。
一見ちょっと変わった形にも見えますがやはりこれも白い色ですから、和洋中、どんな料理にも合います。
急なお客様へのランチに使っても「センスいいお皿ね」と褒められそうです!
こちらも家族分持っておきたいお皿ですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
3coinsで買いたいインテリア
【3coinsのおすすめ雑貨(7)】ワイヤーハンキング2段ラック

見てるだけでなにを入れて飾ろうかワクワクしてきちゃいますね!
小鉢の観葉植物を入れてもフルーツを入れてみても、はたまたキャンドルを入れてみたもとっても素敵なインテリアになります。
クローゼットのなかにひっそり入れてアクセサリ―入れのように見せる収納にもなりそうです。
人気商品はあっという間に売り切れてしまいますので気になった商品はお早めにお求めください。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3coinsのおすすめ雑貨(8)】小物アクセサリーホルダー

テーブルやキャビネットの上にごちゃっとアクセサリーを置きっぱなしにしてはいませんか?
子どもがいるとどうしてもそこらへんにパッと置いてしまいがちですがしっかりホルダーに吊るしておけば身につける時もとても楽ちんですよ!
そしてそれがまた一つのインテリアとなるのでお洒落な雑貨屋さんのように変身できそうですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3coinsのおすすめ雑貨(9】オパールクッションカバー

なんととっても可愛いクッションカバーまで300円です!
子どもがいるとすぐ汚れてしまいがちなクッションカバー…。
しかし替えがなくてなかなか洗うタイミングを見つけるのも大変(涙)!
そんなお悩みも解消してくれてさらにちょっとした模様替えの気分も味わえちゃいますね。
何種類も欲しくなってしまうような柄ばっかりで迷っちゃいます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
幅広い層から愛され続けている3coins。特にママさんからの熱い支持を受けている理由もよーくわかりますね。
こんなのが欲しかった!という雑貨が300円で買えちゃうなんて、もう、迷いません。(笑)
欲しい!と思った衝動を抑えなくて済むお買い物ができることもママにとっては強ーい味方なのです。
是非参考に3coinsでのお買い物に役立てていただければ嬉しいです!
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。