目次
【1】赤城クローネンベルクで子どもにおすすめのスポット
フリーパス購入で何度でも遊べます!

子どもを連れていくなら、1日たっぷり遊べる遊具やアトラクションがおすすめです。幼児におすすめなのが1周300円のクローネ号。赤と緑のカラフルな列車で園内をゆっくり回ります。
他にも全長32メートルもある芝そりも人気のアトラクションです。こちらは20分400円で何回も滑る事ができますよ。4歳未満の子どもは保護者と一緒に滑りましょう。
小学生の子ども一緒の時は500円のパターゴルフはいかがでしょうか。天気の良い日は親子でゴルフも気持ちがいいですね。
利用料金はその都度の支払いも可能ですが、たっぷり遊びたい場合は「乗り物1Dayフリーパス」がありますよ。2,500円で何回でも遊べます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】赤城クローネンベルクの子ども向けイベント
食育にも!バターやソーセージを作ろう

「赤城クローネンベルク」へ行ったらぜひ子どもと一緒に体験教室へ行ってみましょう!小さい子どもでも参加しやすいのがバター作りです。
新鮮な生クリームを振り続ければあっという間に手作りバターが出来上がります。所要時間は約30分で参加費が1人700円になります。
小学生くらいの子どもにはソーセージ作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。豚肉にオリジナルスパイスを錬り込んで、絞り袋で羊腸に詰めていきます。
ソーセージは持ち帰り可能なのでお家で味わうのもよし、お土産にもいいですね。参加費は1人1200円です。
売っている物は知っていても、バターやソーセージができる過程を勉強するのは食育になります。いい経験になるはずです。平日は予約が必要ですが、休日は当日の受付になります。
【3】赤城クローネンベルクの子連れ向けおすすめチケット料金
お得な年間有効券情報

赤城クローネンベルクはいろいろな体験施設や、動物とのふれあい、遊具など子どもが喜ぶ施設がいっぱいで、1日じゃ足りない位の広大な敷地ですし、何度も行きたくなるテーマパークです。
年に何度も行きたいなら、お得な年間有効入園券の購入をおすすめします。大人が2,000円、4歳から12歳までが1,000円で購入当日から1年間有効です。
3月から11月までの一般料金が大人1,200円、子ども600円なので1年に2回来園すれば年間有効入園券の元がとれるので大変お得です。
2年目以降更新の場合は大人1,400円、子どもが700円ともっとお得になりますよ。季節によって風景がかわる自然いっぱいの赤城クローネンベルク。年間有効入園券を活用して四季折々の自然とドイツを再現した街並みを楽しみましょう。
【赤城クローネンベルクの基本情報】
・住所:群馬県前橋市苗ヶ島2331
・電話番号:027-283-8451
・アクセス:わたらせ渓谷鐵道線 上神梅駅から5710m、わたらせ渓谷鐵道線 本宿駅から5950m
・定休日:水・木曜日(1月・2月のみ。祝祭日は除く)
・営業時間:春季(3/1~7/31)9:00~17:00、夏季(8/1~8/31)9:00~18:00、秋季(9/1~11/25)9:00~17:00、冬季(11/26~2/29)10:00~17:00
・入園料:3月~11月 大人1200円、子ども600円 12月~2月 大人600円、子ども300円※3歳以下は無料
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。
まとめ
国内にいるのにヨーロッパ、ドイツ村にいるような気分が味わえる赤城クローネンベルク、いかがでしょうか?季節に応じたイベントも盛り沢山で子どもも喜びますよ!
また、ドイツ仕込みのビールを味わうことができます。ご家族皆様で訪れてパパはビールを味わって楽しむということもできそうですね!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。