目次
【ユニバーサル・スタジオ・シンガポール 入門(1)】シンガポールってどんな国?
近代的でクリーンな大都市「シンガポール」

シンガポールは、先進的でとても美しい国です。
中高年のおじさまが旅行する国というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、実はファミリーや若者の旅行にもぴったりの国です。
「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」以外にも「シンガポール動物園」、「リバーサファリ」など、子ども向けの観光地もたくさんあります。
美化に厳しい国のため、清潔で、治安も良いので子ども連れでも安心して観光できます。
料理も種類が豊富で、日本人の好みに合うものが多く、美味しい食べ物がたくさんあります。
東京から8時間程で行けるのも魅力ですね。子連れの海外旅行にはぜひおすすめしたい国の1つです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【ユニバーサル・スタジオ・シンガポール 入門(2)】ユニバーサル・スタジオ・シンガポールへ!
日本にないアトラクションを体験しよう

テーマエリア「ニューヨーク」には、人気キャラクター「セサミストリート」のライド型アトラクションがあります。
乗り物に乗って見て回るものなので、小さな子どもにもぴったりです。
とっても可愛いので、何回も乗って流れている歌を覚えてしまうかもしれません。
テーマエリア「マダガスカル」は、映画「マダガスカル」をテーマに作られており、動物がいっぱい。
アトラクションも、色鮮やかで楽しく、大人も子どもも楽しめます。
メリーゴーランドのようなアトラクションもあり、小さなお子さんにおすすめです。
スリルを楽しみたい方は「古代エジプト」というテーマエリアにある「リベンジ・オブ・マミー」がおすすめ。
屋内ジェットコースタータイプのアトラクションで、暗闇を疾走します。
また、テーマエリア「遠い遠い国」では「シュレックのお城」があります。
シュレックのお城はここにしかないので、是非写真撮影してみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
セサミと一緒に食事をしよう

セサミストリートと一緒に朝食をとれる「ブレックファースト ウィズ セサミストリート」はお子さん連れの方には特におすすめです。
人気キャラクターとたっぷり触れ合えて写真を撮れるので、ファンにはたまりませんね。
レストランは、ハンバーガーやピザなどのアメリカンフードから、点心などの中華料理、とんかつなどの日本料理まで、いろんなジャンルが揃っています。
さまざまな種類の料理を食べることができ、また美味しいものが多いので、食べる物には困らないと思います。
ショーやグリーティングでキャラクターと触れ合おう

セサミストリートのショーがおすすめです。
可愛くてコミカルなセサミストリートのショーは、見ているだけで楽しいので、英語が分からなくても楽しめますよ。
ミニオンや、マリリンモンローのグリーティングもありますので、是非チェックしてみてください。
(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。
まとめ
「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」は、小さい子どもから大人まで一緒に楽しめるテーマパークです。
アトラクション、グルメ、キャラクターとの触れ合いなど、1日中充実した時間を過ごせます。
日本の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」にはないアトラクションやエンターテイメントもあるので、是非チェックしておきたいですね。
安全で子連れでも行きやすいシンガポール。海外旅行をご検討の方は是非シンガポール旅行を検討してみてください。
また、その際は「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」に寄ってみてはいかがですか?子どもも喜び、素敵な思い出が作れますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。