目次
【手作りケーキアイデア(1)】ツリーケーキ簡単豪華に!
難しそうなツリーケーキもこれなら簡単!
ツリーのケーキって、ゴージャス! 作ってみたいけど、なんだか難しそうなイメージがありますよね。そんなツリーケーキも簡単に作れちゃうレシピを発見しました。
市販のスイスロールを切って、タワー上に重ね生クリームを塗りシュークリームをつけていくだけで、完成しちゃうんです。
デコレーションは、お好みのフルーツや、チョコレートがけなどアレンジ次第でオリジナルに楽しんでみましょう! よーく見ると、ツリーケーキも顔が!?
子どもたちと、ワイワイ一緒に作ることもできるので、おすすめですよ。いろいろなデコレーションのツリーケーキを作っちゃいましょう!
この記事に関連するリンクはこちら
【手作りケーキアイデア(2)】ハリネズミのクリスマスケーキ
ハリネズミがケーキになっちゃった!
愛らしい表情のハリネズミのクリスマスケーキです。動物モチーフのケーキなら、小さいお子さんにも分かりやすくていいかもしれませんね。
クリスマスには、子どもたちに手作りケーキのサプライズはいかがでしょうか。一見、難しそうに見えるけれど、いたってシンプル。
なかは、市販のスイスロールでできています。切って、ハリネズミの形になるように重ね、クリームを塗って絞るだけなんです。
お好みでクリームの色を変えてみてもまた、違った雰囲気のハリネズミが楽しめそうです! 生クリームと、チョコ生クリームの2色使いも大変ですが、かわいく仕上がりそうですね。
出した瞬間に、子どもたちが笑顔になるわが家の鉄板ケーキになりそうですね。
この記事に関連するリンクはこちら
【手作りケーキアイデア(3)】クリスマスに☆サンタさんのカップケーキ
表情の違うサンタに胸キュン!
ケーキを作ってあげたいけれど、毎日忙しいママにおすすめのレシピがこちら。市販のマドレーヌに、生クリームを絞りイチゴをのせるだけで、とってもかわいいサンタさんに変身。
小さい子にもできちゃうデコレーションなので、自分のサンタを自分で作ってみては? チョコペンでいろんな表情を描いても。
一人一人、表情が違うサンタさんを作ってみましょう。クリームの色をチョコにして、トナカイを作ってみるのもいいですね。
この記事に関連するリンクはこちら
【手作りケーキアイデア(4)】ドクターイエローの簡単クリスマスケーキ
アイシングでドクターイエローをリアルに再現!
子どもって電車や新幹線が大好きですよね。新幹線のケーキを作ったら、乗り物好きのお子さんは、きっと大コーフンするでしょう。
今年のクリスマスは、ケーキでお子さんをびっくりさせちゃいましょう! 難しそうな新幹線も、実は簡単にできちゃうんです。
パウンドケーキを作って、新幹線の形になるようにカット。あとは、アイシングでコーティングしてチョコペンで窓などをかいていくだけなんです。
パウンドケーキは、市販のモノを使ってもいいですね。アイシングの色を変えると、のぞみなどの他の新幹線や、電車も作れます。子どもの好きな車種をぜひ、作ってあげたいですね!
この記事に関連するリンクはこちら
【手作りケーキアイデア(5)】クリスマス☆サンタケーキ
豊かなおヒゲのサンタさん
やっぱりケーキといえばイチゴのショートケーキですよね。定番のショートケーキも、ちょっとした工夫でクリスマスらしく演出できますよ!
スポンジを焼いて、サンタさんの形になるように切ります。おひげの部分はスポンジでロールケーキを作り、あとはサンタさんになるようにデコレーションするだけで完成です。
スポンジやロールケーキを市販のモノを使うと、もっと簡単にできちゃいますよ。また目の部分のチョコの書き方を、ウインクさせたりするだけでも違った表情のサンタさんになります。
子どもたちも大きなサンタさんのお顔に思わず「わぁ!」と歓声が上がることでしょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
難しそうに見えるキャラクターケーキや、かわいいデコケーキも、簡単に手作りできるレシピなので、きっと挑戦しやすいのではないでしょうか。
スポンジなどは市販のものうまく使うと、ママも負担になりません。子どもたちが喜ぶ姿を思い浮かべながら、ぜひ今年は手作りのクリスマスケーキにチャレンジしてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。