【1】三越伊勢丹
和洋中の名店とコラボ!健康を考えた「ヘルシーおせち」も!

「三越伊勢丹」では昔ながらの定番おせちを始め、有名店とのコラボレーション商品や味わい別のおせちを取り揃えています。
注目は「コラボおせち」です。東京の和・洋・中の名店の味を組み合わせたものや、ホテルとコラボした変わり種のおせちなど、多彩に揃えられています。
また、「ヘルシーおせち」もおすすめです。健康とおいしさを追求したおせちで、塩分とカロリーが控えめになっています。「女子栄養大学 栄養クリニック」が監修したおせちもあります。
おいしく、かつバランスの取れた体に優しい食事にこだわりたい方に特におすすめです。
通信販売おせちは冷蔵タイプの商品と、冷凍タイプの商品があります。どちらのタイプしかない商品もあるので、注意が必要です。
商品ごとに申し込み締め切りが異なります。詳しくは注文ページをご確認ください。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】高島屋
子どもウケバッチリ!ゲームのキャラクターの限定おせちも!

高島屋では「吉兆」「菊の井」「瓢亭」など、有名料亭や京料理のおせちを取り揃えています。
ユニークな高島屋限定おせちにも注目です。子連れファミリーにおすすめなのは「高島屋 家族三世代おせち」です。
人気テレビゲーム「スーパーマリオブラザーズ」のキャラクターたちがお重のふたにデザインされていて、子どもたちの注目を集めること間違いなし。
中を開ければ「スター」や「ピーチ」の形がいっぱいの、遊び心あるおせちです。
「スーパーマリオブラザーズ」から「スーパーマリオメーカー」まで16作の人気タイトルをデザインしたオリジナルカード付いています。
関東の店舗と関西の店舗のいずれかから注文できます。注文の締め切りは、12月25日までです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】京王百貨店
価格も味覚も種類豊富!

「京王百貨店」のおせちは、価格帯もコンセプトも、非常に幅が広いのが特色です。
京王百貨店の人気店とコラボレーションした「京王グッドセレクト」のおせちを始め、本格派から個性的なものまで揃っています。
日本各地の名店や、有名シェフ・レストランのおせちや若い世代にも人気の、洋風おせちや中華おせち、子どもに大人気「くまモン」や「ディズニー」のおせちなどなど。見ていると目移りしそうなバリエーションです。
価格も、1万円以下のリーズナブルなものから、4万円以上の豪華なものまで用意されています。
少人数用もあるので、集まる人数や家族の好みに合わせて、選びやすくなっているのが嬉しいですね。
ご注文の受付の締め切りは12月25日、午後2時までです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】東急百貨店
京風のおせちが上品で素敵!地域限定のおせちも!

「東急百貨店」のおせちは、食品カタログ「ハロートーク」によるおせちをメインにしています。冷凍・真空パックで、ご自宅で作りたての味をすぐに召し上がれます。
お手頃価格で三段重、京風の上品なおせち「京都<しょうざん>玉庵」や少人数の家族におすすめでかわいらしい見た目の「京菜味<のむら>京風おせち やさか」の三段重などがあります。
ユニークなものとしては、博多の郷土料理「水たき」がセットになった「<博多華味鳥>おせち二段重・水たきセット」があります。
配送は、全国無料となっています。注文の受付は12月22日の14時までです。関東地域を中心とした、配送地域限定のおせちもありますよ!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
デパートで通信販売を行っているおせち、その注目ラインナップをご紹介いたしました。
昔ながらのお正月料理を楽しみたいという年配世代から、かわいいキャラクターとコラボしたものがいいという子ども世代まで、みんなが楽しめる商品がたくさんあります。
ぜひ、それぞれのお正月の過ごし方に合わせて、ぴったりなものを選んでみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。