【1】キッズラグーン
子ども向けのプールで楽しめる

窓際の一番明るい場所にあり外の景色を見ながら入る事が出来る、子ども用のプールです。目印はこの水色の可愛いイルカのスライダー。
プールはひょうたんのような形をしていて浅いので小さな子どもでも安心して遊ばせられます。
プールに入るための階段はありませんが、浅いのでプールのへりに座って子どもでも簡単に入る事が出来ます。
こちらのプールは子ども用に作られおり、水深が浅いため、大人は近くで見守っていれば、子どもだけでも十分に遊ぶことができますよ。
また、おむつが外れた子どもしか入る事が出来ないプールなので衛生面でも安心ですよ。
【2】バージンウェーブとクリスタルリバー
動きのあるプールで大人も子どもも楽しめる

「クリスタルリバー」はゆったりとした流れのプール。周りの景色は南欧を思わせる雰囲気があります。
プールに入る時には階段があるので、小さな子どもも怖がることなく入る事が出来ますし、付き添いの親も入れやすいです。
また、子どもは浮き輪でプカプカと楽しく泳ぐことが出来るので、自然に流れるプールに大喜びですよ。
「バージンウェーブ」は波の出るプール。波打ち際が浅瀬でどんどん深くなっていきます。
1時間のうち15分ほど波の出る時間帯があり、深い方から波が出てきます。深い方が波が高く浅瀬へいくほど緩やかになっていきます。
危ないほどの高い波ではないので、大人がしっかり付き添っていれば、浅瀬の方で遊ばせることができますよ。
【3】スピニングスライダー
楽しくスリルも味わえます

こちらはプールの中心にある大きなスライダーです。50mと100mのスライダーがあり、どちらも身長120㎝以上という制限があるのでご注意ください。
100mスライダーの方が人気があるようで、筆者が訪れた際、50mはすぐに滑れましたが、100mは少し並んで滑ることができました。
仰向けの状態で滑ったらスピードが増しますが、座った状態で滑ると程よいスピードでドキドキを楽しみながらスリルを味わえます。
滑り終わった場所のプールはスライダー専用なので、誰か通るかもしれないという心配はありませんし、監視員が必ず他の人が入らないように見張っているので安心です。
まとめ
いかがでしょうか。こちらは屋内型のリゾートプールなので1年を通して子ども達をプールに連れて行ってあげる事が出来ます。
夏のお盆時期はとても混むそうですが、時期をずらした週末等はさほど混まず、園内入口もスムーズに入ることができますよ。
未だ行った事のない方はご家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。