目次
【1】ビストロ×ECONAVI/NE-BS902-W|パナソニック
「芯までほぐせる解凍」で解凍ムラ知らず

特売で買いだめした食材や作りおきのおかず、離乳食のストックなど冷凍した食品を解凍するときに、どうしても避けられないのが解凍ムラ。
外は少し熱が通っているのに、中はカチカチ…なんてこと、よくありますよね。そういう悩みを解決してくれるのが、「パナソニック・ビストロ×ECONAVI」です。
らせん状に放射されるマイクロ波と、瞬時に食品の分量・種類を見分けるセンサーで、真ん中からおだやかに解凍します。
冷凍ご飯と冷凍おかずなど温度の違う2品を同時に温めることができるので、急いでいるときでもすぐに食事を用意することができますよ。
光ヒーター採用のグリルは、上段・下段で2つの異なるメニューを同時に調理することが可能。忙しいママの食事づくりをアシストし、メニューの幅を広げてくれますね。
調理と同時に汚れを分解する「オートクリーン加工」や、お手入れ自動コース搭載など、お手入れがラクチンなのもうれしいですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ/MRO-RBK5000|日立
約90分でおいしいパンが焼けるベーカリー機能

もし電子レンジにホームベーカリーの機能があったら、とても素敵ですよね! そんな希望を叶えてくれるのがこちら、「日立・ベーカリーレンジ ヘルシーシェフ」です。
オートベーカリメニュー搭載で、面倒な「ねり」からスチーム発酵、熱風オーブンでの焼き上げまで、すべてレンジにおまかせできます。
外は香ばしく中はしっとりとした食パンが、約90分という短時間で焼き上がり、調理器具の後片付けもラクチンです。
もちろん、温めムラを抑える「Wスキャン機能」や、調理中の庫内が見やすいLED灯など機能も十分。パンだけでなくスイーツやピザ生地などの応用メニューも作れますよ。親子でのお菓子作りにもぴったりですね。
【3】ヘルシオ/AX-XP200|SHARP
「まかせて調理」で忙しいママをサポート

最新型の電子レンジには、自動調理機能がついているものがたくさんありますが、その中でも特にすごいのが「SHARP・ヘルシオ」の「まかせて調理」。
肉も魚も野菜も、冷凍と常温が一緒でも、市販の調理済み食品でも、レシピ通りの材料・分量じゃなくてもおいしく料理してくれる、まさに夢のような機能です。
忙しい朝は朝食とお弁当のおかずを同時に作ったり、料理が苦手なパパにお手伝いしてもらったりと、そのお役立ち度は無限大。
「焼き」と「蒸し」が同時にできるので、「魚の塩焼き+茶碗蒸し」「春巻き+シュウマイ」「アップルケーキ+プリン」など、さまざまな料理が楽しめます。
また、ニオイや汚れの付着を抑えるクリーン機能が充実しているので、日々のお手入れも簡単です。
さらに、小さい子どもがいるお家にうれしい、食器やキッチン用品の除菌機能付き! こんな素敵な電子レンジが家にあれば、台所に立つのも楽しくなりますね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
スチームオーブンレンジは、ヘルシー料理が作れるだけでなく、毎日の食事作りをフルサポートしてくれる便利な機能が満載です。
料理の幅が広がり、親子で楽しくクッキングする機会も増えそうですね。これから電子レンジの買い替えを考えている人は、ぜひスチームオーブンレンジについても検討してみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。