テーマパーク内のバーベキュー場がおすすめの4つの理由
2.面倒な設備不要!これが醍醐味!

なにかとかさばるバーベキュー用具。BBQグリル、テーブル&チェアセット、テント、タープなど、用意するだけで一苦労。
でも、施設内のプランを利用すれば、環境設備の準備ももちろんバッチリ用意してくれるバーベキュー場もあります。予約時間にはすべてセッティングされているのがうれしいですね。
大仕事である、火起こしだってバーベキュー場が事前に準備してくれているので、食事中に火の様子を伺ってくれたりと、みんなで食事に集中できちゃいます。
大きめのタープや追加でテーブルなどを設置したい場合は事前に相談をするとよいでしょう。場所が許す限り持ち込み機材の設置をOKしてくれることバーベキュー場もなかにはありますよ。
グリルやテントなどは最新の設備が用意されているバーベキュー場も多く、持ち込み用の機材ではなかなか実現が難しいおしゃれな空間を演出してくれます。
都内でお薦めの公園・テーマパーク内バーベキュー施設4選!
1.読売ランド内 バーベキューパークJU-JU

稲城市あるよみうりランドは、子どもが楽しめるアトラクションがたくさんあり、家族でのおでかけのぴったりのスポットです。
こちらでもランチタイムに楽しめるバーベキュープランがあります!
バーベキューと入場券がセットになったプランもありますので、事前にチェックしてから遊びに行ってくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
2.京王多摩川アンジェ BBQ-VILLAGE

京王多摩川駅すぐの京王フローラルガーデンアンジェ内にあるサンセットも魅力なバーベキュー施設です。
普通のバーベキューの他、ダッチオーブンや燻製などのオリジナルメニューも楽しめます。
バーベキューの後は、四季折々の美しい花を見ることができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
4.ワイルドマジック The Third Park

これぞ!都市型アウトドアパーク。豊洲で楽しめるのお手軽バーベキュー会場です。
アメリカンスタイルな本物のバーベキューが楽しめるプレミアムバーベキューがウリです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
一日がかりのバーベキューも楽しいけれど、せっかくのお休みをぜいたくに使いたいなら、さくっとたのしめるランチタイムに手軽なバーベキューを楽しむというスタイルをご提案。
おでかけアイデアの一つに加えてみてはいかがでしょうか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。