【1】田村果樹園|川崎市
駅から近くて便利な果樹園

川崎市多摩区の田村果樹園は、9月に入ると梨狩りを楽しむことができます。
平成27年は、9月1日(火)~9月23日(水・祝)まで梨狩りが開催されますが、事前に予約が必要になります。
ホームページからも予約が可能ですので、早めに日時を決めて予約しておくようにしましょう。
JR南武線「中野島」から徒歩でおよそ4分と駅から近いので、子連れで電車を利用する方にも利用しやすい立地です。
また、駐車場もありますので、お車で行かれる方は、帰りに稲田公園に寄ってみるのもよいでしょう。
大きな公園なので、梨狩りの前後に子どもを思いっきり遊ばせることができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】芝口果樹園|横浜市
旬のフルーツ狩りが楽しめる果樹園

横浜市戸塚区の芝口果樹園は、梨、ぶどう、いちじく、柿、みかんといった果物を育てている果樹園で、収穫体験をすることができます。
梨だけでなく、同じ時期に収穫時期を迎えるぶどう狩りやいちじく狩りを楽しむことができますよ。梨やぶどうは品種が豊富なので味を比べてみるのも楽しいでしょうね。
収穫体験が初めてでも、おいしい果物の見分け方や、収穫方法を親切に教えてもらえますので、子どもと一緒にフルーツ狩りを楽しむことができるでしょう。
梨狩りの時期はまだ蚊がいっぱいいますが、虫除けスプレーを貸してもらえますので、用意していかなくても大丈夫です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】フルーツパーク長後|藤沢市
洋梨の収穫もできる果樹園

藤沢市のフルーツパーク長後は、梨狩りの他にさまざまなフルーツ狩りができる果樹園です。こちらでは日本の梨だけでなく、洋梨の収穫体験もできます。
梨狩りの時期は、ぶどうも収穫時期を迎えますので、いろいろな果物の収穫を楽しみたい方、子どもと一緒に美味しい旬のフルーツを収穫したい方におすすめです。
小田急江ノ島線「長後」駅から徒歩約7分という近さなので、電車を利用しても行きやすいですよ。
広い敷地の果樹園で自然を満喫してピクニック気分を味わうのもよいですね。子どもと一緒に梨狩りに出かけてみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
神奈川県の梨狩りスポットを3つご紹介しましたが、いかがでしたか?旬の梨を自分の手で収穫するという体験は、子どももきっと楽しいでしょう。
梨の収穫時期は9月中旬までとあまり長くない場合が多いので、早めに訪れてはいかがでしょうか。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。