【1】白鳥庭園|愛知県名古屋市熱田区
11月には「観楓会」も開催されます

名古屋市の「白鳥庭園」は御嶽山とそこから流れる木曽川の渓谷の風景を再現描写した日本庭園です。
滝の流れ、そして巨大な岩、緑の木々など、川と大地が織りなす渓流風景がそこにはあります。
夏場は新緑が訪れるものを出迎え、そして渓谷の両岸を覆う楓は秋には真紅にあたりを染めます。
平成27年11月21日(土)~23日(月・祝)には「観楓会」、すなわち紅葉茶会も行われます。
夜になっても庭園内をライトアップされた紅葉が彩り、まさに日本情緒を堪能できるひとときを過ごせます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】東山動植物園|愛知県名古屋市千種区
日本庭園と紅葉のコントラストが見事!

動物園と植物園が隣接した「東山動物園」は、小さなお子さんをお連れの方にはお馴染みのおでかけスポットかもしれませんね。
秋は植物園内を彩る紅葉がとても見事ですよ。
例年11月半ばから12月上旬にかけて「東山植物園もみじ狩り」が行われています。
東山植物園は自然林を活かした遊歩道が長く続きますが、そのあたり一体を鮮やかな紅葉が彩ります。
特に日本庭園周辺や合掌造りの家の周辺は、紅葉と古き良き和の情緒のコントラストにため息が出そうな光景だと言います。
もみじ狩り期間中の金曜日~日曜・休日はライトアップも行われ、時間も8時30分まで延長されます。今年の詳細はまだHPにはアップされていませんが、実施するとのことですので詳細はHPにアップされる際に確認してください。
普段は見ることのできない夜の植物園の姿も魅力的ですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】岩屋堂公園|愛知県瀬戸市
名僧行基に由来する由緒ある自然景観スポット

岩屋堂公園は一年を通してさまざまな自然の顔が楽しめるスポット。夏の魚すくいや川遊びなど、アウトドアを楽しむ親子にも人気を集めています。
「岩屋堂」とは元々は名僧行基に由来する天然石の祠のことを言います。
東海自然歩道のルート上でもあり、遠い昔からこの地方有数の自然景観スポットとして有名な地です。
秋になれば瀬戸大滝の流れに浮かぶ紅葉と、自然が織りなす芸術的な眺めに心奪われることでしょう。
夜間のライトアップでは照らされた紅葉が川の水面に映される、幻想的な光景を見ることもできます。
11月上旬から12月上旬は「もみじまつり」が行われ、秋のお祭りを楽しむ親子で賑わいます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。