本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!
赤ちゃんと一緒にお出かけでできる頃になると、とっておきの可愛いお洋服を着せてお出かけしたいものですよね。
生まれて間もない時期だからこそ似合う着ぐるみ系の服、いろいろ持ってたなぁ(笑)
しかし、赤ちゃんとのお出かけには想定外の出来事がつきものな訳で…。

※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。

121 初めてのオシャレ(0歳2ヶ月頃)

,,,
産後3ヶ月くらい経ってくると、ちょっと赤ちゃんと街までお出かけをしてみようかな?と以前より余裕も出てきました。

そんなとき、JR博多シティで「博多BabyCity」という子連れママ向けイベントが開催されるとの情報をキャッチ。

,,, ※このイベントはすでに終了しています。

体重測定の後で栄養士さんからのアドバイスも受けられて、いろんなメーカーのオムツやミルク、離乳食のサンプルをもらえるって?!

そんなおトクなイベントがあるなら、絶対行かなくちゃ!ということで、つるちゃんのために買っておいた「くまモン」のお帽子とロンパースで可愛くコーディネート。
,,,
全身「くまモン」コーデに着替えたら、ますます可愛い我が息子♡←親バカ
お洋服もバッチリ決めたし、今すぐイベント会場へGoGo〜!

着くと、すでに沢山の赤ちゃん連れのママやプレママで大盛況。
私も栄養相談を受けたり、ヘアケアのブースでヘアアレンジをしてもらったりと、ウキウキ気分♪

「お目当てのサンプルも沢山ゲットできたし、本当に来て良かったなぁ〜♫」
と楽しんでいたその時…。

まさかのタイミングで、つるちゃんがいきなり「べぇぇぇぇ〜」と大量のミルクを嘔吐…(泣)
それはもう、マーライオンの口から溢れ出る滝のように、見事なまでに勢い良く(笑)
そして、抱っこしていた私はというと、全身ミルクゲロまみれ(泣)

周囲にいたママたちはもちろん、近くにいたブースのスタッフの方もドン引き…(汗)
そして、後から合流する予定だったメグ叔母ちゃんも、会うなり「臭い…」の一言。

せっかく可愛いお洋服を着せてルンルン気分だったのに、凄まじい量のミルクゲロによって、一瞬ですべてが台無しに…。

そういや、栄養相談のブースに訪れた際、「もうすぐ3ヶ月になるというのに、いまだにミルクの間隔が2時間も持たず、頻繁に飲みたがるけれど大丈夫か?」という相談をしており、その際に栄養士さんから「1回分のミルクの量をもっと増やしてみたら腹持ちが良くなるのでは?」とアドバイスを受け、その教えを素直にすぐ実行していたのだった…。

そう、おそらく通常より多めのミルクが胃に入ったのでビックリしたのか、もしくはそもそもの許容量を超えてしまっていたのだろう…(汗)
本当に、余計なことは外出先でするもんじゃないな…。

何かあったときにと、つるちゃんの着替えはいつも持ち歩いていたけれど、自分の服はもちろん持ち歩いていなかった訳で、本当に途方に暮れてしまったのでした…。
前の記事ボタン

【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー


この記事に関連するリンクはこちら


    メッセージはFacebookファンページまで! つるちゃんFacebookページ

    つるちゃんがモデルのLINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』好評発売中! 物申す赤ちゃん

    マタニティの方へ♪LINEスタンプ『胎児スタンプ』配信中! 胎児スタンプ

    つるちゃんのおじいちゃんがLINEスタンプに!『ウザい親父スタンプ』配信中! ウザい親父スタンプ

    自“宅”が好きな“ネコ”のような引きこもり体質なあなたへ。『タクネコ・日常編』発売中! タクネコ・日常編

    仕事に行きたくないニャー!というときにはこれ。『タクネコ・ビジネス編』発売中! タクネコ・ビジネス編
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。