【1】ROOTOTE ルートート マミールー
かわいくて多機能、ママから絶大な支持

ママバッグは大きくて便利ですが、必要なものがサッと取り出せないということもしばしば。
マミールーは内側に6つ、外側に3つのポケットがあり、小物の仕分けに役立ちます。
内側のポケットのうち1つはボトルホルダーになっているので、バッグ内のごちゃつきを解消してくれます。
また外側には、使用済みのおむつを入れるのに便利な、消臭抗菌加工されたポケットがついているのもうれしいポイントです。
バッグとお揃いのおむつポーチ、おむつ替えシートがセットになっており、とてもかわいいと好評です。
素敵な色柄が豊富なのも魅力。お手頃価格でありながら機能が充実したオシャレなママバッグを探しているという方におすすめの商品です。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】DORACO エアリーボストン
エレガントなデザインが魅力の超軽量バッグ

エレガントでかっこいいボストンタイプのママバッグです。
ショルダー紐がついた2ウェイバッグですが、例えば子どもを保育園に送ったあとはショルダー紐を外してスタイリッシュに職場へ向かえます。
シンプルなデザインなので休日にはパパに持ってもらっても違和感がありません。
約430gと超軽量なのも注目ポイントです。それでも大容量で、仕分けポケットは8ヶ所あります。雨や汚れに強い撥水加工が施されている点も頼もしいところです。
現役ママとの共同開発というだけあって、使い勝手の良い機能が満載です。
ミルクやおむつを卒業しても、ピクニックや小旅行などのシーンで長く愛用できそうですよ。
価格は15000円ほどで少々高めですが、デザイン性と機能性、両方ともこだわりたい方にはおすすめします。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】ダディッコ(dad'cco) ダディシリーズ トートバッグ
パパママ兼用で使えるビジネス対応バッグ

イクメン応援ブランドdad'ccoから出ているこのバッグは「パパバッグ」と呼ばれています。
とはいえ、シンプルなデザインと豊富な色展開で、パパママ兼用で使うことができます。
ママバッグは女性らしいかわいいものが多いなか、この商品は独特な風格があります。
便利な機能も充実していて、2ℓペットボトル4本分の収納力があり、ポケットは7ヶ所、ボトルホルダーは2本分あります。
オムツ替えシートと保冷ポーチ、ショルダー紐もついています。サイドにウレタンが入っているのでノートPC、A4ファイルも運べるビジネス的機能があるのは、dad'ccoならではです。
そのためバッグがしっかり自立し底鋲もついているので高級感もバッチリです。
働くパパママに大好評なのはもちろんのこと、シンプルなデザインがお好みの方にもおすすめしたいバッグです。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
お気に入りのママバッグでおでかけすれば心楽しくなるもの。大荷物で大変な子連れの外出でも、大好きなバッグを手に気分を盛り上げていきましょう!
今回は、趣の異なる3種のママバッグをご紹介しました。ご自身のライフスタイルや好みに合わせて、納得の一品を選ぶ参考にしていただけたらと思います。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。