各講座をご紹介します。
アナウンサーに挑戦!

この夏はアナウンサーになってリポーター体験をしてみよう!
講師はテレビ局で活躍し、約2,000名以上の子どもたちに体験講座を実施しているフリーアナウンサーです。
宇宙ってどんなところ?

宇宙ってどんなところなの?
宇宙人って本当にいるの?
こんな疑問に世界的科学雑誌「science」に論文掲載経験のある元JAXA研究員が答えます!
お医者さんになってみよう!

お医者さんは聴診器を使ってどんな音を聞いているのかな?
聴診器を使って自分の体の音を聞いてみよう!
講師は、病院勤務の傍ら、慶應義塾大学大学院経営管理研究科に在籍する医師です。
目指せ翻訳家!

昨年好評だった講座が今年はさらにパワーアップ!
誰もが知っているアニメの外国版主題歌を日本語に訳してみよう!
子供たちが直訳した日本語と翻訳された日本語の歌詞の違いを楽しんでみましょう!
チェロに触れてみよう!

チェロは、人の声に最も近い楽器と言われています。
本講座では、そんなチェロの生演奏を聴くだけでなく、体験用のチェロに触れることもできます。
温かみのある音色を一緒に奏でてみませんか。
楽しい紙工作でなるほど! 役立つお金体験

慶應ビジネススクールの会計専攻博士がお送りする、人生ちょっと得するお金の講座です。
誰でも参加できる体験型ゲームをとおして楽しく学びましょう。
落語家になってみよう!
慶應義塾大学 落語研究会がお送りする落語体験講座です!
みんなで「じゅげむ」を聞いて落語を楽しもう!
プロカメラマンになってみよう!

高価な道具を使うだけがプロじゃない!
今回は身近な道具を使ってオリジナル写真を撮ってみよう。
お菓子が売れる秘密を調査しよう!

あのお菓子が売れるにはワケがあった! 人気のお菓子に隠されている秘密を一緒に発見しよう!
みんなが好きなお菓子は、年間で1,000種類もの新製品が発売されていると言われています。お菓子メーカーさんはみんなが買ってくれるためにいろいろな工夫をしているのです。
パッケージの色、味、大きさ、においなど色々な角度からお菓子を調査してみましょう!子ども向けマーケティング講座の経験のある人気講師が担当します!
まとめ
今回は、日々の学校生活では体験することが難しい授業をご用意しました。このサマースクールを通じて子どもたちの新たな才能が発見されるかもしれませんね。
お友達とお誘いあわせの上、ぜひご応募ください。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。