本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします! 8月15日はつるちゃんのひいおばあちゃんの初盆でした。 そこで、つるちゃんが見たものは…?!

※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。

112 ひいばあちゃんの初盆(0歳2ヶ月頃)

,,,

つるちゃんのひいおばあちゃんは、つるちゃんが産まれる直前に天国へ旅立ちました。 祖母が亡くなってから初めて訪れた、祖母が独り暮らしをしていた古い家は、まだそこに祖母が住んでいるかのような空気が流れていました。

玄関に揃えて置かれた靴。 お散歩用にと靴箱の上に並べて置かれた帽子と日傘。 小さな台所には、いつも使っていたであろう1人分の食器が干してありました。

また家にすぐ戻るつもりで出たんだろうな。 いつもと違うのは、そこにおばあちゃんが居ないだけ…。

「ひ孫の顔を見るのを楽しみにしていたのに、会わせてあげられなくてゴメンね…」

しんみりしている暇もなく、母は後ろでテキパキとお盆飾りの準備。 「つるちゃんも機嫌良さそうだし、こっちを手伝って〜」 はいはい、つるちゃんは座布団の上に寝かせて、そちらに手伝いに行きますよ。

みんなで仏壇を拭いたり、持って来たお供え物をお供えしたりと慌ただしく働いていたところ、静かに座布団の上でのんびりくつろいでいたつるちゃんの身に異変が!

何の物音を立てた訳でもないのに、急に火がついたように、興奮して大泣きし始めた!

すぐ側に駆け寄って声をかけたけれど、お腹が空いたわけでも、オムツが濡れている訳でもない模様。 すぐ見えるところにみんな居たし、なぜ、こんなに激しく泣いているのか…。

しばらく気が狂ったように興奮状態のつるちゃんを見て、もしかしたら天国に行ったばかりのひいおばあちゃんが見えたのかも(笑)

そして、ひいばあちゃんの他にも、つるちゃんが会ったことのない、あの世からお盆で帰って来ていた親族一同が、つるちゃんの周りに勢揃いしていたのかも(笑)と思えてきました。

赤ちゃんはこの世にやってきたばかりだから、目に見えないあの世との境界線が見えても、おかしくないだろうなぁ…と想像してしまいます。

前の記事へ

【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー


この記事に関連するリンクはこちら


    メッセージはFacebookファンページまで! つるちゃんFacebookページ

    つるちゃんがモデルのLINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』好評発売中! 物申す赤ちゃん

    マタニティの方へ♪LINEスタンプ『胎児スタンプ』配信中! 胎児スタンプ

    つるちゃんのおじいちゃんがLINEスタンプに!『ウザい親父スタンプ』配信中! ウザい親父スタンプ

    自“宅”が好きな“ネコ”のような引きこもり体質なあなたへ。『タクネコ・日常編』発売中! タクネコ・日常編

    仕事に行きたくないニャー!というときにはこれ。『タクネコ・ビジネス編』発売中! タクネコ・ビジネス編
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。