目次
【1】東京ディズニーリゾート(TOKYO Disney RESORT)|浦安市
東京ディズニーリゾート(TOKYO Disney RESORT)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
千葉県浦安市舞浜1
【アクセス】
ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーション駅から10m
ディズニーリゾートライン 東京ディズニーランド・ステーション駅から910m
ディズニーリゾートライン リゾートゲートウェイ・ステーション駅から1110m
【お問い合わせ】
045-683-3333
【赤ちゃんデータ】
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】カンドゥー(Kandu)|千葉市
子どもがお仕事体験できる!

子どもたちには将来こんなお仕事がしたいという夢があるでしょうが、そんな思いが強くなったらイオンモール幕張新都心ファミリーモールにゴー!
中にある「カンドゥー」ではいろいろなお仕事体験を体験して楽しむことができますよ。お仕事体験といっても3歳から参加できますので、小さな子どもでも大丈夫です。
体験できる職業は新聞記者やアナウンサー、パイロットやキャビンアテンダント、たこやき職人やピザ作り体験などバラエティ豊かです。
いろいろな職業の体験をして将来はどんな職業に就こうかなと夢を膨らませるきっかけになるでしょう。
仕事体験をしている風景や家族写真をプロのカメラマンに撮影してもらえますので記念に残しておくこともできますよ。
カンドゥー(Kandu)の住所、TEL等の基本情報
【住所】
千葉県千葉市美浜区豊砂1-5
【アクセス】
JR京葉線 新習志野駅から1650m
JR京葉線 海浜幕張駅から1730m
京成千葉線 京成幕張本郷駅から2250m
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】
お問い合わせください。
【お問い合わせ】
0570-085-117
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】東京ドイツ村|袖ヶ浦市
広大な敷地で1日遊べる!

袖ヶ浦市の「東京ドイツ村」はドイツの田園風景をイメージした広大な敷地の中に、アトラクションやこども動物園、広場などがあります。
日本最大級の芝そりゲレンデやおもしろ自転車、晴れた日には富士山や東京湾の眺めが楽しめる観覧車など、さまざまなアトラクションで楽しむことができますよ。
また関東一の規模になるパターゴルフ場があり、4歳以上なら可というこどもパターゴルフもありますので、家族で楽しめますよ。
シイタケやジャガイモ、ミカンといったドイツ村で育った野菜や果物の収穫体験もできますので1日中楽しむことができます。
東京ドイツ村の住所、TEL等の基本情報
【住所】
千葉県袖ヶ浦市永吉419
【アクセス】
JR久留里線 東横田駅から2690m
JR久留里線 横田駅から3770m
JR久留里線 馬来田駅から4250m
【営業時間】
9:30~17:00(最終入園 16:00) ※イルミネーション開催時期は9:30~20:00(最終入園時間:19:30)
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0438-60-5511
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
【おでかけヒント】
芝桜の見ごろが4月下旬まで
大人:1200円 中人(中学生・高校生):800円 小人(4歳~小学生):600円
・鉄道:JR内房線「姉ヶ崎駅」または「袖ヶ浦駅」タクシーで約20分(料金3,500円前後)
・車:東京湾アクアライン「川崎浮島JCT~木更津金田IC~姉崎袖ヶ浦IC」
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】ロマンの森共和国|君津市
アクティビティ満載!

ロマンの森共和国は南房総の真ん中あたりにあります。周囲を緑に囲まれているので、自然の中でのんびりと過ごすことができますよ。
フィールドアスレチックや大迷路といったこどもの冒険アクティビティやボート、釣りなどのウォーターアクティビティが楽しめます。
こちらには宿泊施設や露天風呂がありますので、泊りがけでゆっくり過ごすのもよいでしょう。春はイチゴ狩り、初夏は幻想的な蛍の鑑賞といったように季節ごとのイベントも楽しいです。
ロマンの森共和国の住所、TEL等の基本情報
【住所】
千葉県君津市豊英659-1
【アクセス】
JR久留里線 上総亀山駅から9370m
JR久留里線 上総松丘駅から9880m
【営業時間】
9:00~17:00(6月~8月は9:00~18:00まで)【宿泊施設】IN15:00 OUT10:00 その他、施設により異なる
【定休日】
施設に準ずる
【お問い合わせ】
0439-38-2211
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
【おでかけヒント】
・入園料:500円(4歳以上)
※2014年10月時点情報
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。
まとめ
千葉県の子連れにおすすめテーマパークをご紹介しましたが、いかがでしたか?
千葉県には夢がある楽しいテーマパークがたくさんありますので、子どもたちも夢中になるでしょう。
そんな子どもの姿を見るのは親にとって大きな楽しみですよね。ぜひ親子で行ってみてください!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。