(1)はじめまして、おもちです。食いしん坊です。
おもちは生まれてから、よく食べて、よく寝る子でした。
生まれたばかりのおもちを抱いて、カンガルーケア?とやらで、助産師さんが不慣れな私の手を動かし、授乳ポーズを作ってくれた時のこと。
助産師さん「まだ赤ちゃんも生まれたばかりでうまく飲めないと思いますが・・・」
という説明とは裏腹に

腹の中で練習してきたかのように吸いまくるおもち。
離乳食が始まり、「食べてくれない」や「野菜を食べない」などなど、世の母達に様々な難題がふりかかる頃、
おもちは・・・

来るもの拒まず。
それはもうよく食べるもので、フォローの母乳も待たずに寝るほどでした。
・・・と、ここまではラッキー♪くらいに思っていたのですが・・・。
1歳をすぎた頃、おもちの食欲が大爆発。

食欲が激しすぎて、毎食フードファイトに。
食欲ありすぎて、詰め込みすぎ、噛まなさすぎ、早く飲み込みすぎ、おかわりしすぎ、etc.、etc…
毎食後、グッタリの日々でした。
そして現在、2歳になり、食欲もピークに比べては治まってきましたが、
現在、イヤイヤ真っっっ最中。
様々な場面で、じだんだ踏んではピョンピョン跳ねて、要望を押し通そうとします。
が・・・

食で釣ると、すぐおさまります(笑)やはりここでも食欲・・・。
そんな食いしん坊おもちですが、これからよろしくお願いします!
現在2歳の娘、おもちの成長を(できるだけ)リアルタイムでお届けしていきます。
(ついでに私、もち田もよろしくお願いします!)
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。