【1】東京湾大花火祭(とうきょうわんだいはなびさい) 2015年
晴海埠頭沖合台船から約12,000発!

東京湾大花火祭は、東京の代表的な花火大会の一つ。2015年は8月8日(土)の開催予定で、時間は18:50~20:10(予定)です。
パークホテル東京では、この花火大会のための宿泊プラン3種類があり、子どもも宿泊できるそうですよ。一般販売されるのは7月頃。
パークホテル東京海側の上層階では、天井まである大きな窓から、ゆったり花火が観賞できます。
音にびっくりしてしまうという子どもと一緒なら、ホテルでゆったりと花火観賞も良いですね。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】熱海海上花火大会
新宿発熱海海上花火大会クルージング 日帰りツアー

水面に映る花火と夜景の競演を、船の上から観賞できる花火クルージングは、7/30(木)、8/17(月)に開催予定です。
新宿発のツアーで、料金は大人子どもともに9,990円、幼児(3~5歳)は8,990円。
熱海に着いてから花火大会へのクルージングがはじまるまでは、熱海を自由に散策できます。
帰りが新宿着23時~24時30分予定なので、子どもが寝てしまっても良いように準備して行くと良いかもしれませんね。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
毎年多くの人が殺到する花火大会。夜のおでかけということもあり、車も渋滞し、駐車場も混雑するので、子連れとなるとちょっと心配。
会場の近くのコンビニは混み合うこともあるので、飲み物や食べ物の用意をしておき、できるかぎり余裕を持って行動すると安心ですね。
また、夜になると寒さを感じる場合もあるので、上着も用意しておくとよいでしょう。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。