目次
赤ちゃんにおすすめの機能性の高いサンダルです
つま先を保護できる形がおすすめ!
![画像にマウスを合わせると拡大されます IFME(イフミー) [イフミー] サンダル 水抜きソール 22-7017,赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791180.jpg)
サンダルといえば、つま先が開いているイメージがありますが赤ちゃんや小さな子どもが履くサンダルはつま先が覆われているものがおすすめです。というのも、裸足で履くサンダルは、予想以上にケガをすることが多いんです。
ちょっとつまづいたり挟んだりした時につま先があるものとそうでないものは、ケガの度合いに大きな違いがあります。転んだ拍子に爪が割れてしまったというケースも良く耳にするので足先がカバーされたサンダルなら安心です。
かかとがあるタイプがおすすめ!
![[ミキハウス] ベビーサンダル 12-9308-971,赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791181.jpg)
クロックスなどスリッポンタイプのサンダルは小さな子どもでも一人で脱ぎ履きしやすいですよね。「ひとりでやりたい!」という子どもが好むことが多いのですが、脱げやすいのでかかとがあるサンダルを選ぶことをおすすめします。
かかとをしっかりホールドすることで、正しい姿勢で歩けます。子どもの足の骨はまだ柔らかいため、足に合わない靴を履き続けると骨の変形などの症状を引き起こしかねません。ぜひ注意して選んであげたいですね。
足首をしっかり留められるものがおすすめ!
![[アシックス] キッズシューズ AMPHIBIAN FIRST 2 TUS117,赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791182.jpg)
足首がしっかりと留まらないタイプのサンダルは、歩く時にサンダルから足が浮いてカパカパしてしまいます。大人と同様、歩きづらいのはもちろんのこと、転倒などの怪我をする可能性があるのできちんと留められるタイプを選びましょう。
脱ぎ履きすることが多い赤ちゃんのサンダルは、マジックテープで留めるタイプが便利。肌あたりも良いので裸足で履いても痛くありません。
また、可能であれば甲の部分も幅を調整できるタイプだと子ども足の形に合わせることができてより安心です。
濡れても良い素材がおすすめ!
![[ニューバランス] スニーカー キッズ KA208(17春夏モデル),赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791183.jpg)
暑い時期はプールや水遊びなど、濡れる機会が多くなりますよね。外遊びが好きな子どもは濡れても良い素材のサンダルもおすすめです。
特に海や川など水辺でのレジャーで、素足で水遊びをするのはちょっと危ないような場所では濡れても良い素材のサンダルがあると便利です。
メッシュ素材のものならすぐに乾くのでお手入れも簡単です。海に入る時に履くなら、マリンシューズのような形も良いです。岩場でも安心して遊ばせることができますよ。
赤ちゃんにおすすめのサンダルをご紹介します!
【1】Sunray Protect PS スポーツサンダル|NIKE
足指が動きやすい高機能サンダル

ナイキのSunray Protect PSスポーツサンダルは、スニーカーブランドならではの高機能なサンダルです。足指が動きやすいように伸縮性のある耐水性人工皮革素材を使用、またアウトソールをつま先までおおうことで耐久性も高くなり、転びやすい子どものつま先を守ります。
着脱しやすいワンタッチテープ仕様なので、活発に動き回る子どもにもすぐに履かせることができますよ。ところどころにすき間があることで通気性もよく、夏にピッタリなデザインです。
カラーはスティルブルーとハイドレインジの2色展開、明るめのカラーが足元のポイントにもなってかわいいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,320
*ブランド:NIKE(ナイキ)
*カラー:400(STILBLUE)
*サイズ:15cm
商品の特徴
*UPPER: 人工皮革
*MIDSOLE: 合成樹脂(ファイロン)
*OUTSOLE: ゴム底
【2】ベビーサンダル|IFME
土踏まずのアーチ形成と歩行をしっかりサポート
![[イフミー] IFME BABYサンダル 22-5004 BLUE (ブルー/12.5),赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791185.jpg)
「子どもたちの足をすこやかに育むくつ」をコンセプトに作られたイフミーのベビーサンダルは、着地・蹴り出しのツーステップソールが搭載されていてヨチヨチ歩きの赤ちゃんの足をしっかりとサポートしてくれます。
インソールには2つのくぼみがあり、赤ちゃんのしっかりとした歩行と土踏まずのアーチ形成をうながすイフミーだけの機能があるのです!
また、インソールとアウトソールに水抜き用の穴があるので水遊びで足に水が入ってしまっても自然に水が抜けていくので、気にせず思いっきり遊べますね。サイズ展開は12~14.5cmなので、サンダルデビューにおすすめですよ。
口コミ
・通気性が抜群で、とっても軽い。左右両方マジックテープが開くので楽に履かせることができます。
・水遊びなどで濡れても乾くのが早いので、夏にぴったりです。
・幅広ですがフィット感があって裸足でも動きやすそうです。
【3】KA208 |ニューバランス
快適でおしゃれなデザイン
![[ニューバランス] スニーカー キッズ KA208(17春夏モデル) BLYブルー 20.0,赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791186.jpg)
おしゃれなデザインと機能性で人気の高いニューバランスのサマーシューズは、つま先がそり上がっているので転びにくく、安全性・耐久性に優れた設計になっています。
また、アッパー部分は速乾性のあるメッシュ素材を使用していて、つま先のラバーには水抜け用の穴もあるので水遊びしても大丈夫!タウンユースにも海や山にも、さまざまなシーンで活躍する水陸両用のシューズです。
インソールは取りはずし可能なので、洗うこともできて清潔に保てますし、快適に履けるところもポイントです。アウトソールのカラフルなデザインがおしゃれに差をつける一足です。
口コミ
・涼しくて履きやすく、デザインもかっこいいので息子も喜んで履いています。
・作りがしっかりしています。
・甲高でもマジックテープしっかり留められていい。
【4】BABYサンダルファン Infant|adidas
インソールの工夫で水はけ抜群!
![[アディダス] adidas BABY サンダルファン Infant AF3874 AF3874 (ショックレッド S16/ショックグリーン S16/サングロー S16/16.0),赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791187.jpg)
人気スポーツブランドadidasのBABYサンダルです。マーブルプリントがかわいいインソールには凹凸を施しているので水はけも抜群!超伸縮性のあるアッパー素材は、涼しげで快適な履き心地です。
ワンタッチテープを高めに配しているので、脱げにくく足首をしっかりと固定してくれますよ。ソールとつま先の厚みのあるゴム製カバーで、子どもの足を安全に守ります。
口コミ
・かかとと爪先が隠れているので、安心して履かせられます。普段履きにも水遊びにもぴったりです。
・生地の肌触りが良くてお気に入りです。
・足首でしっかりと固定でき、爪先もガードできるので大満足です。
【5】 AMPHIBIAN FIRST 2 TUS117ア|シックス
低刺激で肌にやさしい素材が気持ちいい
![[アシックス] キッズシューズ AMPHIBIAN FIRST 2 TUS117,赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791188.jpg)
日本を代表するシューズブランドのアシックスから、低刺激で肌にやさしい素材でできたサマーシューズをおすすめします。マラソンシューズなどにも使われているメッシュ素材は通気性もあり、素足で履いてもむれにくく快適です。
汗を吸い上げてサラサラ感を保つインソールは、はずして洗濯もできるので清潔ですね。赤ちゃんの特徴的な扇形の足裏に合わせた靴型なので足指も動かしやすく、靴底もしなやかに曲がります。
ミドルカットで安定性もあり、太めのワンタッチテープでしっかりと固定できるうえに、履き口も大きく開くので足入れもしやすいですね。サンダルとしてだけでなく、シューズとしても履けるデザインが魅力です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,644
*ブランド:asics(アシックス)
商品の特徴
*※一部メーカーからの取寄せとなりますので発送までに通常2~7日かかります。取寄せの都合上、欠品・完売の場合もありますのでご容赦ください。詳細はメールにてご
口コミ
・色合いがかわいく、履かせやすくて脱がせやすいのでとてもいい。
・軽くて柔らかく、通気性もよいので夏にぴったり。
・軽くて歩きやすそうです。
【6】つま先ガード やわらかベビーサンダル|ミキハウス
フォーマルにも合わせられるシンプルデザイン
![[ミキハウス] MIKIHOUSE [ミキハウス]MIKIHOUSE つま先ガード☆やわらかベビーサンダル 12-9308-971 001 (シロ/13),赤ちゃん,サンダル,選び方](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/791189.jpg)
サンダルというとスポーティーなデザインのものが主流ですが、赤ちゃんも足元のおしゃれを楽しみたいですよね。ミキハウスのつま先ガードやわらかベビーサンダルは合成皮革を使用し、かかと部分はしっかりとしたサポート力なのでヨチヨチの赤ちゃんでも歩きやすいです。
また、足首のところにはやわらかなパットを配しているので、あたりもやさしく、靴ずれを防ぐことができます。ストラップは大きめのスナップボタンで開閉でき、足のサイズに合うようにバックルで調整することもできます。
シンプルなデザインでコーディネートもしやすいでしすし、フロント部分のクマのモチーフがとてもキュートですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 10,260
*ブランド:mikihouse(ミキハウス)
*カラー:シロ・ベージュ
商品の特徴
*セカンドシューズ感覚で履ける、涼しげなデザインのベビーサンダルです。
まとめ
いかがでしたか?
見た目のかわいさや価格に目が行きがちですが、ファーストシューズと同じようにサンダルも赤ちゃんの足のことを考えて選んであげたいですね。
靴選びは赤ちゃんの足の成長に大きく影響すると言われます。お店で試着した際はスタッフの方にサイズを確認してもらうなど、アドバイスを聞きながら選んでみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。