こんちわー。おちょこもちです!
本日も子育て4コママンガ!じゃなくて5コマでしたっ。





病院の先生曰く、本当のところはりんご病(正しくは伝染性紅斑)であっても、すでに顔や体に赤い発疹がでているなら、すでにかかった後とのこと。パンちゃんの場合、病院に行った時点で回復期だったようでこれ以上何もしなくていいとのことでした。
本来ならこの発疹がでるまえに、風邪のような症状がでているはず・・・とのことでしたが・・・。ん〜〜〜〜、、元気だったと思うんですけどね〜。ちょっと熱っぽいかな〜程度でした。気づかずうちに、りんご病にかかってて、気づいたときには終わってました。
この春から長男も幼稚園に行き始めていろいろ病気を持ってかえってくるんだろうな〜。(そう!だからかかるなら長男だと思ってたのに、次男が先にりんご病に・・・意外・・・だ。)
でも感染して免疫ができるともいうし、大人になるまでに誰しもかかる病気もあるし・・・。
にしても未だに病院に連れて行くレベルの判断がへたくそな私。周りのママさんやネットの情報を参考に病気とうまく付き合っていきたいと思います。
※ 本記事はあくまで記事を執筆したライターの個人の意見であることをご理解の上、お読みいただければ幸いです。

コメ太とパンちゃんのお話、もっと読みたい方はこちら
〈オリジナル公式ブログ〉VS怪獣兄弟~コメタパン育児絵日記~

※随時、更新しています!
コメントやメッセージはFacebookページまで。更新情報もGET!

フォローして頂くとブログの新着記事の更新が届きます!
本日も子育て4コママンガ!じゃなくて5コマでしたっ。





病院の先生曰く、本当のところはりんご病(正しくは伝染性紅斑)であっても、すでに顔や体に赤い発疹がでているなら、すでにかかった後とのこと。パンちゃんの場合、病院に行った時点で回復期だったようでこれ以上何もしなくていいとのことでした。
本来ならこの発疹がでるまえに、風邪のような症状がでているはず・・・とのことでしたが・・・。ん〜〜〜〜、、元気だったと思うんですけどね〜。ちょっと熱っぽいかな〜程度でした。気づかずうちに、りんご病にかかってて、気づいたときには終わってました。
この春から長男も幼稚園に行き始めていろいろ病気を持ってかえってくるんだろうな〜。(そう!だからかかるなら長男だと思ってたのに、次男が先にりんご病に・・・意外・・・だ。)
でも感染して免疫ができるともいうし、大人になるまでに誰しもかかる病気もあるし・・・。
にしても未だに病院に連れて行くレベルの判断がへたくそな私。周りのママさんやネットの情報を参考に病気とうまく付き合っていきたいと思います。
※ 本記事はあくまで記事を執筆したライターの個人の意見であることをご理解の上、お読みいただければ幸いです。

コメ太とパンちゃんのお話、もっと読みたい方はこちら
〈オリジナル公式ブログ〉VS怪獣兄弟~コメタパン育児絵日記~

※随時、更新しています!
コメントやメッセージはFacebookページまで。更新情報もGET!

フォローして頂くとブログの新着記事の更新が届きます!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。