こんちわー。おちょこもちです!本日も子育て4コママンガ!
この春幼稚園年少への入園を果たした3歳の長男コメ太。はじめは大泣きしていたものの、なんとか頑張って毎日通っています!




早く出れば出るほど、試練の数が増える事が分かったので、今の時間のまま、試練を早くこなせるように頑張ってもらっています。
でも何なんでしょう。男の子特有のものですかね。試練ってゆうか謎のルール設定。上のルール以外にも横断歩道のシマシマでは「白い部分しか踏んだらダメ」とぴょんぴょん跳ねながら渡るし、とまれの所にある足形には必ず足を合わせるし、アルファベットの「U」の字が逆さまになったような車止めがあればくぐるし石ころがあれば蹴るし・・・。溝があれば入るし、隙間があれば覗くし・・・。
ほんとちょろちょろして、まっすぐ歩いてくれません・・・・。ほんと幼稚園までの道のりは冒険と試練だらけです。
でもそれを主人に話したら「分かるわーー。おれも同じ事やってたーー!」なんて言ってるので、きっとそんなもの.なんでしょうね。男って・・・・。
しかたなく待つのも楽しくないので、むしろ親子で楽しくそれぞれの難所をクリアしながら登園しようと思います。もはや無料のアスレチックだと思おう!なんだか得した気分!
・・・・って、そうし過ぎていつもギリギリになってしまってるんですけどね・・・。ハハハ

コメ太とパンちゃんのお話、もっと読みたい方はこちら
〈オリジナル公式ブログ〉VS怪獣兄弟~コメタパン育児絵日記~

※随時、更新しています!
コメントやメッセージはFacebookページまで。更新情報もGET!

フォローして頂くとブログの新着記事の更新が届きます!
この春幼稚園年少への入園を果たした3歳の長男コメ太。はじめは大泣きしていたものの、なんとか頑張って毎日通っています!




早く出れば出るほど、試練の数が増える事が分かったので、今の時間のまま、試練を早くこなせるように頑張ってもらっています。
でも何なんでしょう。男の子特有のものですかね。試練ってゆうか謎のルール設定。上のルール以外にも横断歩道のシマシマでは「白い部分しか踏んだらダメ」とぴょんぴょん跳ねながら渡るし、とまれの所にある足形には必ず足を合わせるし、アルファベットの「U」の字が逆さまになったような車止めがあればくぐるし石ころがあれば蹴るし・・・。溝があれば入るし、隙間があれば覗くし・・・。
ほんとちょろちょろして、まっすぐ歩いてくれません・・・・。ほんと幼稚園までの道のりは冒険と試練だらけです。
でもそれを主人に話したら「分かるわーー。おれも同じ事やってたーー!」なんて言ってるので、きっとそんなもの.なんでしょうね。男って・・・・。
しかたなく待つのも楽しくないので、むしろ親子で楽しくそれぞれの難所をクリアしながら登園しようと思います。もはや無料のアスレチックだと思おう!なんだか得した気分!
・・・・って、そうし過ぎていつもギリギリになってしまってるんですけどね・・・。ハハハ

コメ太とパンちゃんのお話、もっと読みたい方はこちら
〈オリジナル公式ブログ〉VS怪獣兄弟~コメタパン育児絵日記~

※随時、更新しています!
コメントやメッセージはFacebookページまで。更新情報もGET!

フォローして頂くとブログの新着記事の更新が届きます!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。