季節が少しずつ移り変わり、イルミネーションの季節になりました。迫力のある噴水ショー、光に包まれる2014年イルミネーションを観に行きませんか? 御殿場高原、時之栖(ときのすみか)をご紹介します。
出典:http://www.tokinosumika.com/sp/illuminations2015/
出典:http://www.tokinosumika.com/sp/illuminations2015/
静岡県の御殿場高原リゾート、時之栖。御殿場ICから車で15分。宿泊、温泉、レストラン、様々なアクティビティも完備された、総合リゾート施設です。
大好評の恒例の2014年ウインターイルミネーションがもうすぐスタートします。中でも300mの光のトンネルは時之栖の代名詞のような存在で、県内外から多くの方が訪れる人気のイルミネーションです。
2014年のテーマは「妖精たちのhabataki」。高さ20m、樹齢120年のモミの木がシンボルツリーのように光り輝き、妖精たちの世界に引き込まれていくようです。
出典:http://www.tokinosumika.com/sp/illuminations2015/
フランスのヴェルサイユ宮殿の庭園で催されている噴水ショーを再現した「ヴェルサイユの光」。水がまるで生きているかのように、華麗に踊ります。
鮮やかな色彩の光を放ち、観客を魅了させる、迫力のある噴水パフォーマンスです。観覧料が別途かかります。大人:1,000円、小学生:200円、幼児:無料です。

広い敷地内には、至る所に楽しい散策スポットがあります。愛の鐘の丘に上っていくと、お子様に大人気の、無料で遊べるふわふわマットが登場します。
大きな愛の鐘のもと、思いっきり飛び跳ねて遊んでくださいね。また、さまざまな遊具が一体となった複合遊具プレイグランドは、9時~噴水スタート75分前まで利用できます。
出典:http://www.tokinosumika.com/enjoy/stroll/images/img_seg.jpg
大人も一緒にリフレッシュ! 敷地内ではセグウェイでのお散歩が可能です。少しレクチャーを受ければ、誰でも簡単に乗りこなせます。なかなかできない体験をしてみてはいかがでしょうか。
残念ながら、子どもは乗ることができません。原則的にセグウェイは、16歳以上乗車可とされています。また、園内では1時間の無料レンタサイクルもあります。

手作り工房では、時之栖で作った濃厚なチーズケーキ、しっとりとしたカステラ、最小限の保存料で作ったこだわりソーセージ、チーズやワインなどを販売しています。
店舗が拡大したパン工房では、不動の人気を誇る石釜焼きくるみあんぱんなどの焼き立てパンが勢ぞろい。御殿場高原のちょっとしたお土産にも喜ばれるのではないでしょうか。

ピーターラビットの世界に迷い込んだような可愛いスローハウス・ヴィラ。こちらではホテルタイプやロッジタイプのリーズナブルな7つの宿泊施設があり、それぞれの用途に合わせて利用できます。
泊まられた際は、こちらの天然温泉施設「気楽坊」でリフレッシュして、ご当地ビール「御殿場高原ビール」を飲み干すのもいいですね。
2014年時之栖イルミネーションを見に行けば、寒い夜も温かく優しい気持ちにさせてくれるのでは。約200台の駐車場や入園料が無料なのも嬉しいですね。
三島駅、御殿場駅などからも無料シャトルバスが出ていますので、アクセスは良好です。お出かけ帰りに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
また、時之栖の近隣には、御殿場プレミアムアウトレットや富士サファリパークなど、楽しい施設がたくさんありますよ。
300mの光のトンネルが美しい時之栖(ときのすみか)

御殿場高原 時之栖

静岡県の御殿場高原リゾート、時之栖。御殿場ICから車で15分。宿泊、温泉、レストラン、様々なアクティビティも完備された、総合リゾート施設です。
大好評の恒例の2014年ウインターイルミネーションがもうすぐスタートします。中でも300mの光のトンネルは時之栖の代名詞のような存在で、県内外から多くの方が訪れる人気のイルミネーションです。
2014年のテーマは「妖精たちのhabataki」。高さ20m、樹齢120年のモミの木がシンボルツリーのように光り輝き、妖精たちの世界に引き込まれていくようです。
圧巻の噴水ショー

フランスのヴェルサイユ宮殿の庭園で催されている噴水ショーを再現した「ヴェルサイユの光」。水がまるで生きているかのように、華麗に踊ります。
鮮やかな色彩の光を放ち、観客を魅了させる、迫力のある噴水パフォーマンスです。観覧料が別途かかります。大人:1,000円、小学生:200円、幼児:無料です。
自由に飛び跳ねられるふわふわマット

広い敷地内には、至る所に楽しい散策スポットがあります。愛の鐘の丘に上っていくと、お子様に大人気の、無料で遊べるふわふわマットが登場します。
大きな愛の鐘のもと、思いっきり飛び跳ねて遊んでくださいね。また、さまざまな遊具が一体となった複合遊具プレイグランドは、9時~噴水スタート75分前まで利用できます。
大人も遊べる! セグウェイ体験

大人も一緒にリフレッシュ! 敷地内ではセグウェイでのお散歩が可能です。少しレクチャーを受ければ、誰でも簡単に乗りこなせます。なかなかできない体験をしてみてはいかがでしょうか。
残念ながら、子どもは乗ることができません。原則的にセグウェイは、16歳以上乗車可とされています。また、園内では1時間の無料レンタサイクルもあります。
手作りの美味しいお菓子や焼き立てパンも

手作り工房では、時之栖で作った濃厚なチーズケーキ、しっとりとしたカステラ、最小限の保存料で作ったこだわりソーセージ、チーズやワインなどを販売しています。
店舗が拡大したパン工房では、不動の人気を誇る石釜焼きくるみあんぱんなどの焼き立てパンが勢ぞろい。御殿場高原のちょっとしたお土産にも喜ばれるのではないでしょうか。
宿泊も出来る! 可愛い施設がたくさん

ピーターラビットの世界に迷い込んだような可愛いスローハウス・ヴィラ。こちらではホテルタイプやロッジタイプのリーズナブルな7つの宿泊施設があり、それぞれの用途に合わせて利用できます。
泊まられた際は、こちらの天然温泉施設「気楽坊」でリフレッシュして、ご当地ビール「御殿場高原ビール」を飲み干すのもいいですね。
まとめ
2014年時之栖イルミネーションを見に行けば、寒い夜も温かく優しい気持ちにさせてくれるのでは。約200台の駐車場や入園料が無料なのも嬉しいですね。
三島駅、御殿場駅などからも無料シャトルバスが出ていますので、アクセスは良好です。お出かけ帰りに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
また、時之栖の近隣には、御殿場プレミアムアウトレットや富士サファリパークなど、楽しい施設がたくさんありますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
「【特集】これだけは押さえたい!"今が旬"の子連れスポットまとめ」へ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。