ハロウィンに仮装して”トリックオアトリート♪
当日だけじゃもったいない。サンリオピューロランドなら9月13日から10月31日まで毎日楽しめちゃいます!そんなピューロランドのハロウィンイベントの魅力をまとめてみました!
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/サンリオピューロランド

可愛く仮装して“トリックオアトリート”。ハロウィンイベントやハロウィンパーティーなどすっかり日本でもおなじみのイベントになりましたね。可愛い衣装やちょっと受け狙いのものまで、たくさんのグッツが販売されていてワクワクしちゃいます。我が家は白雪姫の予定。既製品を盛り盛りにデコり中です。
でも、せっかく張り切って用意した衣装、1、2回しか使わないで来年にはサイズアウト…。ちょっと残念。
そんな方におすすめなのが多摩センターにある『サンリオピューロランド』――キティちゃんやマイメロディちゃんでおなじみサンリオの屋内型テーマパークです。
ピューロランドでは9月13日(土)から毎日ハロウィンが楽しめちゃいます。
出典:http://www.puroland.jp/2014_halloween/
ハロウィン限定グッズやハロウィン限定フードなどハロウィンムードを盛り上げる物販も楽しめますが、なんといっても毎日行われるハロウィンマーチングパレードがおすすめ!参加型のパレードなので、「おばけダンス」を覚えて一緒にパレードすることができます。
「おばけダンス」はパレード前にレクチャーがありますが、もっと完璧に踊りたい方はピューロランドHPに動画が公開されているので事前に練習することもできます。小さなお子様はちゃんと踊れなくてもキャラクターやダンサーと一緒に歩くだけでも十分楽しめます!

意外と知られていない子どもが喜ぶサービスがずばり「アニバーサリーカード」です。入場後右側のフォトサービスコーナーで配布される「アニバーサリーカード」は、首から提げてるだけで、ピューロランドのおにいさん・おねえさんから記念のシールがもらえます。
シールはカードから剥がすことも出来るので、おうちに帰ったら自分のシール帳に張り替えることもできます。可愛いシールがたくさんたまるので、子どもは大喜びまちがいなし!
お誕生月にはバースデーカード。こちらは無料でL版の写真を撮ってもらえます。ちなみに大人も参加できますよ♪
こちらはハロウィン期間以外でも実施されています。
いかがでしょうか?9月13日(土)から10月31日(金)まで期間内何度でもハロウィンを満喫できます♪
ピューロランドの良さは身近に主要キャラクターと写真が撮りやすいことです。随時色々なキャラクターが園内に回遊していますし、『レディキティハウス』ではいつでもキティちゃんに会えます。
また、待ち時間もそれほど多くないので、小さなお子さんも飽きずに過ごせるのでは…。『ハロウィンマーチングパレード』だけでなく、子どもが参加できるショーやパレードがほかにもあります。ぜひおでかけしてみては♪
当日だけじゃもったいない。サンリオピューロランドなら9月13日から10月31日まで毎日楽しめちゃいます!そんなピューロランドのハロウィンイベントの魅力をまとめてみました!
サンリオピューロランド
屋内型テーマパークのパイオニア!

1. 9月13日から毎日ハロウィン気分♪
可愛く仮装しておもいっきり満喫!

可愛く仮装して“トリックオアトリート”。ハロウィンイベントやハロウィンパーティーなどすっかり日本でもおなじみのイベントになりましたね。可愛い衣装やちょっと受け狙いのものまで、たくさんのグッツが販売されていてワクワクしちゃいます。我が家は白雪姫の予定。既製品を盛り盛りにデコり中です。
でも、せっかく張り切って用意した衣装、1、2回しか使わないで来年にはサイズアウト…。ちょっと残念。
そんな方におすすめなのが多摩センターにある『サンリオピューロランド』――キティちゃんやマイメロディちゃんでおなじみサンリオの屋内型テーマパークです。
ピューロランドでは9月13日(土)から毎日ハロウィンが楽しめちゃいます。
2. ハロウィンパレードやキャラクターグリーティング!

ハロウィン限定グッズやハロウィン限定フードなどハロウィンムードを盛り上げる物販も楽しめますが、なんといっても毎日行われるハロウィンマーチングパレードがおすすめ!参加型のパレードなので、「おばけダンス」を覚えて一緒にパレードすることができます。
「おばけダンス」はパレード前にレクチャーがありますが、もっと完璧に踊りたい方はピューロランドHPに動画が公開されているので事前に練習することもできます。小さなお子様はちゃんと踊れなくてもキャラクターやダンサーと一緒に歩くだけでも十分楽しめます!
3. 知る人ぞ知るアニバーサリーカード!

意外と知られていない子どもが喜ぶサービスがずばり「アニバーサリーカード」です。入場後右側のフォトサービスコーナーで配布される「アニバーサリーカード」は、首から提げてるだけで、ピューロランドのおにいさん・おねえさんから記念のシールがもらえます。
シールはカードから剥がすことも出来るので、おうちに帰ったら自分のシール帳に張り替えることもできます。可愛いシールがたくさんたまるので、子どもは大喜びまちがいなし!
お誕生月にはバースデーカード。こちらは無料でL版の写真を撮ってもらえます。ちなみに大人も参加できますよ♪
こちらはハロウィン期間以外でも実施されています。
まとめ
いかがでしょうか?9月13日(土)から10月31日(金)まで期間内何度でもハロウィンを満喫できます♪
ピューロランドの良さは身近に主要キャラクターと写真が撮りやすいことです。随時色々なキャラクターが園内に回遊していますし、『レディキティハウス』ではいつでもキティちゃんに会えます。
また、待ち時間もそれほど多くないので、小さなお子さんも飽きずに過ごせるのでは…。『ハロウィンマーチングパレード』だけでなく、子どもが参加できるショーやパレードがほかにもあります。ぜひおでかけしてみては♪
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。