子どもと一緒に自然に触れたいけど…
春らしく暖かな日が多くなってきた今日このごろ…。
季節も良くなってきたし、外遊びもしたいけど、自然に触れるっていったいどうしたらいいんだろう?
都会育ちの親御さんはそんな悩みを持つこともあるのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが多摩川の河原遊び。
アウトドアが得意じゃなくても、子どもと楽しく一緒に遊べます。
川遊びのメッカ、多摩川とは…

多摩川は、山梨県から東京湾へそそぐ一級河川。
東京都内であっても護岸化されていない部分が多いので、川辺で野草や野鳥を見ることが出来る環境に恵まれています。
上流・中流・下流と多少趣きは変わりますが、ご自宅の近くでもきっと楽しめるスポットがあるはず!
鳥の餌付け
小さなお子さんと遊ぶのにオススメなのが、パン屋さんやスーパーなどで“パンのみみ”をもらって、小さくちぎり、小鳥や水鳥に餌付けをする遊びです。
ムクドリなどは空に向かって投げると、空中キャッチを見せてくれることも。
小さな子どもだけでなく、大人も大興奮する光景です。
ハトは人になれている場合が多く、かなり接近して観察することが出来ます。
動物好きのお子さんだったら、とても喜んでもらえるのではないでしょうか?
春はお花摘み!

春は野草摘みも楽しめます。
ちょっと詳しい方は食べられるものを見つけることも出来るのでしょうが、シロウトには難しいので、お花摘みなどいかがでしょうか?
「一緒にお部屋に飾ろうね」と声かけをしながら摘めば、子どもも喜んで選んでくれると思います。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。