「羽子板・破魔弓」って?

赤ちゃんの「はじめてのお正月」を祝う正月人形

破魔弓 赤ちゃん 初正月,赤ちゃん,はじめて,お正月

羽子板・破魔弓は、赤ちゃんが生まれてはじめて迎える「初正月」に、おじいちゃんおばあちゃんや親戚などから贈られるお祝い飾りです。

avator おばあちゃん
羽子板は「はごいた」、破魔弓は「はまゆみ」と読むんだよー。

女の子には羽子板、男の子には破魔弓がそれぞれ贈られます。

これらの由来は、日本古来の行事である新春の年占いや厄払いがその始まり。

羽子板・破魔弓には、赤ちゃんの無病息災、魔よけ、厄払いなど、親なら誰しもが想う願いが込められているんですよ。

avator おじいちゃん
かわいい孫の健康はみんなの願いだよー!

用意するのが難しい…そんな時は?

羽子板 赤ちゃん 初正月,赤ちゃん,はじめて,お正月

羽子板と破魔弓は、12月の中旬以降に飾るのが良いとされています。

avator パパ
娘のために用意してあげたいけど、そんな急に言われても用意できないよ…。両親に頼むのも気が引けるしな…。

もう12月ですもんね……。
avator ママ
お値段も張るようだし、我が家の家は狭いから大きい飾り物は無理だわ!

高い買い物や場所をとりがちな大きな飾り物は、ママとしては悩みどころですよね。

でも大丈夫です♪ 

コズレオリジナル羽子板・破魔弓なら、無料ダウンロードして印刷するだけで良いので、今からでも十分間に合いますし、場所もとりません。

ダウンロードの際はお使いのスマートフォン・パソコンのsafari、google chrome、Microsoft Edge等からお願いします(コズレアプリからはダウンロードできません)

コズレオリジナル「羽子板・破魔弓」で伝統行事をカジュアルにお祝いしよう!

デザインはそれぞれ4種類

コズレオリジナルコンテンツ 羽子板 デザイン,赤ちゃん,はじめて,お正月

日本の伝統行事というと少しかまえてしまいがちですよね。

そこでコズレでは、気軽に日本の伝統行事にふれてほしいという思いから、カジュアルで和モダンなデザインの羽子板・破魔弓を作成!

コズレオリジナル「羽子板・破魔弓」は、ポスターやタペストリーのように壁に貼ればOK。

A4サイズで場所をとらないのでママも安心ですよ。

しかも、男の子・女の子それぞれ全4種類のデザインをご用意しているので、お部屋の雰囲気や好みに合わせられますよ♪

ダウンロードして印刷するだけ

ねんね 赤ちゃん 初正月,赤ちゃん,はじめて,お正月

作り方はとっても簡単!

1.素材をダウンロードする
2.A4の「ペーパークラフト紙」などの厚紙で印刷する
3.お部屋の好きな場所に貼る

avator 編集部
そのまま壁に貼ってもいいですし、フレームなどに入れて飾ってもOKですよ!

飾り方も特に決まりはないようなので、インテリアの一部として楽しんでみてくださいね!

また、お子さんにとって「はじめてのお正月」ですので、ぜひ記念写真を撮ってみてくださいね。

家族みなさんで良いお正月を迎えられますように♪

ダウンロードの際はお使いのスマートフォン・パソコンのsafari、google chrome、Microsoft Edge等からお願いします(コズレアプリからはダウンロードできません)

まとめ

コズレ編集部では、ママパパ全員に編集部特製プレゼントを定期的にお贈りします!次回も楽しみにしていてくださいね!

-----------☆☆☆------------
ハッシュタグをつけてSNSで投稿しよう♪ コズレ公式SNSでリポストさせていただく場合があります!

#コズレオリジナルコンテンツ #はじめてのお正月 #破魔弓 #羽子板

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。