【1】 帝国ホテル「インペリアルバイキング サール」で子連れクリスマス
帝国ホテルのレストランに、サンタさんがやってくる!プレゼントも☆

帝国ホテルの本館17階にあるブフェレストラン 「インペリアルバイキング サール」では、12月22日(火)~25日(金)の期間、サンタさんがやってきます!
格式高い帝国ホテルでも、子どもがとっても喜ぶクリスマスの食事が出来るのです!
魅力的なブフェが楽しめる上に、子ども(4~12歳)、幼児(3歳以下)には、「帝国ホテル オリジナル イヤーベア2016」のプレゼントや 「サンタさんからのお便り」のプレゼントもあります!
みんなで一緒にクリスマスソングを歌ったり、サンタさんとの記念撮影も出来ます。
料理もとてもおいしく、筆者もお気に入りのブフェなので、子どもだけでなく、パパやママも大満足だと思います!
時間:11:15~12:45、13:30~15:00
料金:大人 10,800円
子ども(4~12歳) 7,600円
幼児(3歳以下) 4,320円
(消費税込、サービス料別)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】 リストランテ山崎で子連れクリスマス
南青山の本格イタリアンで子連れ個室クリスマス

南青山にある「リストランテ山崎」は本格イタリアンのコースがいただける、格式のあるレストランです。
事前に予約をし、個室を利用すれば子どもと一緒にお食事することが出来ます。
オーナーは女性の方で、「ルイ・ヴィトンジャパン」銀座直営店の初代マネージャーのご経験もある方です。
ラグジュアリーブランドでのご経験が活かされ、お店のホスピタリティーもとても行き届いており、スタッフの子どもへの配慮もしっかりしています。
ベビーカーも入ることができ、事前に子連れということを伝えれば、3歳以上からは子ども用のお料理を用意して下さります。離乳食も持ち込みできます。
子ども用のイスはありませんが、クッションを置いて下さるなど、配慮は大変行き届いているので、ママも安心してお店へ伺う事ができます!
2015年クリスマスランチコース(大人)は、10,692円(税込み、サービス料込み)からです。
2015年クリスマスディナーコース(大人)は、19,008円(税込み、サービス料込み)からとなっています。
個室は、小学校低学年以下の子ども連れの場合はランチタイムの個室か、土日祝日のディナータイムの個室の利用が可能です。
小学校高学年以上の子ども連れは、全日利用可能です。
個室料金:5,000円(税抜、サービス料10%別)。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】 広尾 「レストランひらまつ」で子連れクリスマス
「レストランひらまつ」にもお子様メニューが!

あの格式高いフレンチの老舗「レストランひらまつ」にもお子様特別メニューがあります!
料金は、8歳未満の子どもで3,000円(サービス料、税抜き)です。
お子様メニューとしては高く感じそうですが、本格的なフレンチのお店でのとても素敵なお子様メニューなので、このお値段は、とてもリーズナブルな気が致します。
パパやママがいただく本格フレンチのコースに負けじと劣らずの見た目ですが、塩や香辛料が控えめであったり、小さなサイズのお料理になっています。
ベビーカーが入れる個室もあります。個室は全部で4室。スタッフのホスピタリティーも素晴らしいので、子連れの場合は予約時に伝えれば、しっかり相談に乗ってもらえます。
厳選された絵画や調度品に囲まれて、素晴らしいひと時を過ごせます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
子どもと一緒だと大声を出したり動き回ったりされるのが心配で、格式高いお店になんていけない、と思ってしまうパパやママも多いと思います。
でも、クリスマスやイベントの時くらいは、ちょっぴりリッチな気分でお料理を楽しみたいですよね。
そんなパパやママの為に、子どもへの配慮が行き届いた素晴らしいレストランをご紹介致しました。
ご紹介したお店ならば、安心して子どもと一緒にお料理が楽しめますよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。