目次
【1】クアハウス湯の山|広島市
プール、バーデゾーン、温泉が楽しめる!

「湯の山温泉」を厳選とする、14種類の温泉があるバーデゾーンや温泉プール、温泉施設などを利用することができる複合施設です。
0歳から利用可能で、オムツが取れていない子どもは水着の下に水遊び用オムツを着用すればプールに入ることができます。
プール内には滑り台付きの子どもプールもありますので、小さな子ども連れでも楽しく遊べること間違いなし!
また、リング状で直径が1m以内であれば浮き輪を使用することもできますので、泳げない方も安心!
約200台停められる無料駐車場が完備なのもうれしいポイントです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】スポーツクラブ ルネサンス広島緑井|広島市
パパにも人気のベビースイミングに注目!

生後6ヶ月~3歳未満の乳幼児と保護者が参加できるベビースイミングがあります。月20回のフリースクール制で税抜き6200円なので、多く通えば通うほどお得!
親子でスキンシップができるので、子どもは楽しみながら水に慣れることができますよ!そんなベビースイミングはパパにも人気で、多くの父親が参加していますよ。
レッスンへは送迎バスが利用できるほか、JR緑井駅やバス停中緑井からも近く、駐車場も利用できるので、様々な方法でアクセスできるのがうれしいポイントです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】サン府中スイミングスクール|安芸郡府中町
塩素と無縁!ナノ水プールでベビーも安心

ベビーが持つ能力を引き出し、伸ばしていくカリキュラムに自信!
水温及び水質管理を徹底しているだけでなく水難事故への対応能力にも配慮していますので、安全にレッスンを受けることができます。
最新の水処理システムを取り入れ、肌に優しいナノ水で泳ぐことができるので赤ちゃんにも安心です。
月6300円で何度でも利用できるフリー制なので、たくさん通えばお子様の運動及び知的能力の発達に良い影響を与えること間違いなしですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】広島ミドリスイミングクラブ|広島市安佐南区
体操のレッスンもできるベビースイミング

生後6ヶ月から参加可能のベビースイミングコースがあります!
月7128円で週4回のレッスンを自由に参加できます。週4回のレッスンには水泳だけでなく体操も含まれていますので、陸上での遊びや運動を取り入れることもできますよ。
90台分の専用駐車場完備で、バス停からも近いのでアクセスしやすいのもうれしいポイントです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしょうか?広島県内には、3歳以下もしくはオムツが取れていない子どもが利用できる室内プールが非常に少ないのが現状です。
ですので、一般利用であればクアハウス湯の山がオススメですよ。
ただし、ベビースイミングのレッスンを受けられるスクールはたくさんありますので、スイミングスクールにも注目してみましょう!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。