ディズニーと人気を二分するテーマパークといえば、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンですよね。アレルギーをお持ちのお子様がいる場合、どこも混雑しているし、まずどのレストランに入ったらいいのかがわからない。そんなことないですか?
わざわざ来たのに、レストランじゃなく売ってたパンだけになってしまった…などないように、事前にチェックしましょう。
* 写真はイメージです
出典:http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_happiness_cafe.do
ここでしか味わえない、アレルゲンはりんごのみのお星さまの形をしたカレーが食べられます。
http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/allergy/detail.html
セットメニューのサラダとドリンクは、特定原材料7品目および特定原材料に準ずるもの20品目を含む商品もありますが、店員さんにいろいろとアレルギー物質について聞けるので、安心ですよ。
出典:http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_lostworld.do
豚肉もしくはりんごにアレルギーがないお子様なら、ミートスパゲッティがおすすめ。
出典:http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/allergy/detail.html
スパゲッティもお子様が好きな食べ物ですよね。他にも、カレーやハヤシライスなどの低アレルゲンメニューがあります。
出典:http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_snoopys_backlot.do
こちらのカフェでは、スヌーピーの容器でお料理が出てきますよ。
http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/allergy/detail.html*写真はイメージです
写真のハヤシライスやカレーなどの低アレルゲンメニューもありますが、スヌーピー焼きというスイーツもあるので、アレルギーがないようだったら、ぜひ食べてみてくださいね。
出典:http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_discovery_restaurant.do
ジャングルをイメージしたメニューを、世界各国の味にアレンジしたものが食べられます。
http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/allergy/detail.html
こちらでは、カレーやスパゲッティなどの低アレルゲンメニューもありますが、探検隊キッズセットなら、肉好きな子どもに大きなステーキを食べさせてあげられますよ。
出典:http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_three_broomsticks.do
今一番大注目のアトラクション「ハリーポッター」にちなんだレストランです。やはりUSJの中でも人気のレストラン。
http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/allergy/detail.html
低アレルゲンメニューのハヤシライスなどの他、ロティサリーチキンをはじめ、美味しいイギリス伝統の料理が楽しめます。もし揚げ物が大丈夫なら、フィッシュアンドチップスも食べてみてください。
ハリーポッターが登場してから、オープン以来最大の来場者数を誇るユニバーサル・スタジオ・ジャパン。レストランが大混雑している時、アレルギーがあるお子さんをお持ちならわかる、食べられるものを探すつらさ。
今回ご紹介したレストランを含めて計14ものレストランでアレルギー対応をしていますので、公式ホームページをチェックしてください。アレルギーや食事についてわからないことがあったら、スタッフの方にぜひ確認してみてくださいね。
せっかく行くのだから、テーマパークで夢心地のまま食べさせてあげたいですよね。
※ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのレストランで取り扱っている主なメニューのアレルゲン情報をご確認いただけます。
わざわざ来たのに、レストランじゃなく売ってたパンだけになってしまった…などないように、事前にチェックしましょう。

【1】ハピネス・カフェ
サンフランシスコの倉庫を改造した、カレーライス専門店

ここでしか味わえない、アレルゲンはりんごのみのお星さまの形をしたカレーが食べられます。

セットメニューのサラダとドリンクは、特定原材料7品目および特定原材料に準ずるもの20品目を含む商品もありますが、店員さんにいろいろとアレルギー物質について聞けるので、安心ですよ。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】ロストワールド・レストラン
ジャングルにひそむ秘密のレストラン!

豚肉もしくはりんごにアレルギーがないお子様なら、ミートスパゲッティがおすすめ。

スパゲッティもお子様が好きな食べ物ですよね。他にも、カレーやハヤシライスなどの低アレルゲンメニューがあります。
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】スヌーピーバックロットカフェ
スヌーピーたちが集まる街をテーマにしたカフェ

こちらのカフェでは、スヌーピーの容器でお料理が出てきますよ。

写真のハヤシライスやカレーなどの低アレルゲンメニューもありますが、スヌーピー焼きというスイーツもあるので、アレルギーがないようだったら、ぜひ食べてみてくださいね。
住所や電話番号など詳細はこちら
【4】ディスカバリー・レストラン
テーマパークとしても楽しめるレストラン

ジャングルをイメージしたメニューを、世界各国の味にアレンジしたものが食べられます。

こちらでは、カレーやスパゲッティなどの低アレルゲンメニューもありますが、探検隊キッズセットなら、肉好きな子どもに大きなステーキを食べさせてあげられますよ。
住所や電話番号など詳細はこちら
【5】三本の箒
ホグズミードの老舗パブ兼宿屋が登場!

今一番大注目のアトラクション「ハリーポッター」にちなんだレストランです。やはりUSJの中でも人気のレストラン。

低アレルゲンメニューのハヤシライスなどの他、ロティサリーチキンをはじめ、美味しいイギリス伝統の料理が楽しめます。もし揚げ物が大丈夫なら、フィッシュアンドチップスも食べてみてください。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
ハリーポッターが登場してから、オープン以来最大の来場者数を誇るユニバーサル・スタジオ・ジャパン。レストランが大混雑している時、アレルギーがあるお子さんをお持ちならわかる、食べられるものを探すつらさ。
今回ご紹介したレストランを含めて計14ものレストランでアレルギー対応をしていますので、公式ホームページをチェックしてください。アレルギーや食事についてわからないことがあったら、スタッフの方にぜひ確認してみてくださいね。
せっかく行くのだから、テーマパークで夢心地のまま食べさせてあげたいですよね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
※ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのレストランで取り扱っている主なメニューのアレルゲン情報をご確認いただけます。
「【特集】これだけは押さえたい!"今が旬"の子連れスポットまとめ」へ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。