赤ちゃんが誕生してから、行けなくなった、行かなくなった場所。いろいろあると思いますが、「美容室」もそんな場所の一つではないでしょうか。
忙しい毎日のなかで、ヘアスタイルにこだわっている暇はないかもしれません。もし、赤ちゃんを預けて髪を切ってもらえたら…。
ママもきれいになり気持ちもきっと晴れやかになります。安心して赤ちゃんを預けられる託児サービスのある美容室を3つご紹介します。
※ 写真はイメージです
出典:http://cucul-hair.com/index.html
認可外保育施設として東京都への設置届けを義務付けられた施設であり、万が一、保育中にケガや事故があった場合の補償もあるので安心です。
子連れで美容院に居るのに、くつろげる!こんなの初めてと思われることでしょう。
いつもなら、「早く帰らなきゃ…」って子どもが気になって仕方ないのが嘘みたいですね。
新生児から託児可能で粉ミルク、おやつ、お食事を持参すれば保育士さんがお世話してくれます。
パーマやカラーリングなど長時間かかる場合も安心です。電子レンジや粉ミルク用のお湯は完備。授乳室もあり、施術途中で授乳したい場合も対応してくれることも。
出典:http://cucul-hair.com/index.html
美容室の託児スペースというと狭いという印象がありますが、こちらは6畳の開放感のある託児スペースを完備。
また、板橋区の赤ちゃん駅(外出中にオムツ替えや授乳などで立ち寄ることができる場所。主に児童館屋保育園に設置されている)にも承認されています。
出典:http://www.hair2000stream.com/shop/
一人の保育士が専属でお世話をするプレミアムコース(1時間 1,500円~)と保育士が、保健所認定人数の赤ちゃんとお子様を世話するベーシックコース(無料)の2種類のコースを選べます。
出典:http://www.hair2000stream.com/sitter/
「美容室の雰囲気が苦手かも?」のママもHAIR STREAM(ヘアストリーム)は入った瞬間から居心地が良くリラックスできると評判です。
「VERY」、「ママジゼル」、「nina"s」など数々の雑誌に掲載されています。託児ルームには、フィトンチッド拡散機を設置し、室内の空気環境にもこだわっています。

http://www.advanced-hair.net/kidsroom/
美容室から徒歩1分の場所に「表参道キッズルーム、エンジェルMars」があります。ベビーベット完備、おもちゃも豊富に揃う広々とした保育士常駐の託児所に子どもを預けられます。
美容室利用者は、託児が無料。美容室を利用しなくても30分900円(4カ月~11か月)で利用できる一時保育のサービスを行っています。利用は1週間前に予約、問診票の記入が必要です。
パーマやカラーリングは時間がかかるから諦めているママも、託児サービスのある美容室なら 心おきなく利用できます。
予約の際には、託児を利用することを伝えておきましょう。問診票や託児に必要な持ち物も美容室によって異なるので、確認しておくとよいでしょう。
忙しい毎日のなかで、ヘアスタイルにこだわっている暇はないかもしれません。もし、赤ちゃんを預けて髪を切ってもらえたら…。
ママもきれいになり気持ちもきっと晴れやかになります。安心して赤ちゃんを預けられる託児サービスのある美容室を3つご紹介します。

1.Cucul(ククル)
生後まもない新生児から託児OK!

認可外保育施設として東京都への設置届けを義務付けられた施設であり、万が一、保育中にケガや事故があった場合の補償もあるので安心です。
子連れで美容院に居るのに、くつろげる!こんなの初めてと思われることでしょう。
いつもなら、「早く帰らなきゃ…」って子どもが気になって仕方ないのが嘘みたいですね。
新生児から託児可能で粉ミルク、おやつ、お食事を持参すれば保育士さんがお世話してくれます。
パーマやカラーリングなど長時間かかる場合も安心です。電子レンジや粉ミルク用のお湯は完備。授乳室もあり、施術途中で授乳したい場合も対応してくれることも。
6畳の広々とした託児スペース

美容室の託児スペースというと狭いという印象がありますが、こちらは6畳の開放感のある託児スペースを完備。
また、板橋区の赤ちゃん駅(外出中にオムツ替えや授乳などで立ち寄ることができる場所。主に児童館屋保育園に設置されている)にも承認されています。
住所や電話番号など詳細はこちら
2.HAIR STREAM(ヘアストリーム)
生後2カ月から託児OK!

一人の保育士が専属でお世話をするプレミアムコース(1時間 1,500円~)と保育士が、保健所認定人数の赤ちゃんとお子様を世話するベーシックコース(無料)の2種類のコースを選べます。
マスコミから注目される安心の託児スペース

「美容室の雰囲気が苦手かも?」のママもHAIR STREAM(ヘアストリーム)は入った瞬間から居心地が良くリラックスできると評判です。
「VERY」、「ママジゼル」、「nina"s」など数々の雑誌に掲載されています。託児ルームには、フィトンチッド拡散機を設置し、室内の空気環境にもこだわっています。
住所や電話番号など詳細はこちら
3.CHIC(シック)
エンジェルMarsで4カ月から託児OK

http://www.advanced-hair.net/kidsroom/
美容室から徒歩1分の場所に「表参道キッズルーム、エンジェルMars」があります。ベビーベット完備、おもちゃも豊富に揃う広々とした保育士常駐の託児所に子どもを預けられます。
美容室利用者は、託児が無料。美容室を利用しなくても30分900円(4カ月~11か月)で利用できる一時保育のサービスを行っています。利用は1週間前に予約、問診票の記入が必要です。
Webクーポンでお得にきれいに
ホームページ専用のwebクーポンを利用すれば、お得になります。シャーベットカラーとミネラルコラーゲンを髪に浸透させるトリートメントコースがクーポンの利用で9,200円に!住所や電話番号など詳細はこちら
カットとパーマをかけていただきましたが、仕上がりについても満足しています。
待つこともなく、素早く終えていただけたのも良かったです。
まとめ
パーマやカラーリングは時間がかかるから諦めているママも、託児サービスのある美容室なら 心おきなく利用できます。
予約の際には、託児を利用することを伝えておきましょう。問診票や託児に必要な持ち物も美容室によって異なるので、確認しておくとよいでしょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。