日本でも、すっかり定番となった秋の一大イベント「ハロウィン」。小さな子どもと一緒に楽しめるイベントも多数開催されています!今回は東京の「ハロウィン」を満喫できるイベントやスポットを3つご紹介します。
今年は、親子でハロウィン気分を満喫してみませんか?
* 写真はイメージです
出典:http://www.tokyo-dome.co.jp/news/halloween/2014/">ews/halloween/2014/
大人も子どももたっぷり遊べる「東京ドームシティ」。
出典:http://www.tokyo-dome.co.jp/news/halloween/2014/
記念撮影スポットや公式キャラクターのドンチャックがハロウィン衣装で園内を回るなど、ハロウィンを感じるイベントが満載です!
出典:http://www.tokyo-dome.co.jp/news/halloween/2014/
週末は、無料でワンポイントフェイスペインティングしてくれるイベントも!親子でお揃いにしてみても♪さらに、18日には小学生以下を対象にした、「ハロウィンキッズパレード2014」があります。仮装&ペインティングでキメて、ドンチャック・ララちゃんと一緒にパレードに出られます。楽しい思い出になること間違いなし!
出典:http://www.harajuku-halloween.com/entry/
仮装した12歳以下の子ども達とその保護者が表参道を練り歩き、仮装パレードを行うイベントです。パレードには、着ぐるみや音楽隊なども参加していて、盛り上がりは最高潮!!
事前に参加証を購入して、パレードに参加するという珍しいスタイルで、配布されるリストバンドを付けて参加するので、子どもたちの一体感もあがるはず。スタート地点・ゴール地点にはベビーカー置き場を完備しているので、小さなお子さん連れでも安心です。
出典:
http://www.harajuku-halloween.com/entry/
パレードに参加すると、パレード後にお菓子ラリーマップをもとにお菓子をもらって回るハロウィン満喫のイベントもあります!本格的にハロウィンを楽しんじゃいましょう!
出典:http://www.aquarium.gr.jp/topics/index.html#halloweenfes
水族館×ハロウィンという、新しいスタイルのイベントです!バリアフリーの館内は、小さな子どもも安全に水族館とハロウィンのコラボを楽しめます。
外せないのは、ハロウィンの装飾がされたクラゲの水槽での記念撮影。せっかくなので、ここはハロウィンの仮装で1枚写真を撮ってみましょう!!
出典:http://www.aquarium.gr.jp/topics/index.html#halloweenfes
かぼちゃや魔女の衣装を着たダイバーが、水中ショーを行っています。いつもと違う水族館の楽しみ方ができるので、子どもと一緒に見るのもいいかも!?
出典:http://www.aquarium.gr.jp/topics/index.html#halloweenfes
大人気のアシカショーも、ハロウィン気分!大きなアシカの可愛らしいしぐさとハロウィンのコラボは、大人もハマります。普段とは違った、水族館の雰囲気を味わえるチャンスです!
いかがでしたか?季節のイベントは、子どもにしっかり味わってほしいものです。安全に参加できて、親子で満喫できるハロウィンイベントなら、非日常の世界を味わえます。お子さんの仮装に凝るのも、いい思い出になると思います!
今年は、親子でハロウィン気分を満喫してみませんか?

【1】東京ドームシティ|開催日:10/1〜10/31
イベントいっぱい!「ハッピーハロウィン2014」

大人も子どももたっぷり遊べる「東京ドームシティ」。
年に一度のイベントだから、記念写真も外せません!

記念撮影スポットや公式キャラクターのドンチャックがハロウィン衣装で園内を回るなど、ハロウィンを感じるイベントが満載です!
無料でできるフェイスペインティング!

週末は、無料でワンポイントフェイスペインティングしてくれるイベントも!親子でお揃いにしてみても♪さらに、18日には小学生以下を対象にした、「ハロウィンキッズパレード2014」があります。仮装&ペインティングでキメて、ドンチャック・ララちゃんと一緒にパレードに出られます。楽しい思い出になること間違いなし!
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード
まさに圧巻!のハロウィンイベント|開催日:10/26

仮装した12歳以下の子ども達とその保護者が表参道を練り歩き、仮装パレードを行うイベントです。パレードには、着ぐるみや音楽隊なども参加していて、盛り上がりは最高潮!!
事前に参加証を購入して、パレードに参加するという珍しいスタイルで、配布されるリストバンドを付けて参加するので、子どもたちの一体感もあがるはず。スタート地点・ゴール地点にはベビーカー置き場を完備しているので、小さなお子さん連れでも安心です。
お菓子ラリー開催!合言葉は『Trick or Treat』♪

http://www.harajuku-halloween.com/entry/
パレードに参加すると、パレード後にお菓子ラリーマップをもとにお菓子をもらって回るハロウィン満喫のイベントもあります!本格的にハロウィンを楽しんじゃいましょう!
このイベントの詳細はこちら
原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード|公式HP(外部リンク)
【3】しながわ水族館|開催日:9/27〜10/31
しな水ハッピーハロウィン2014

水族館×ハロウィンという、新しいスタイルのイベントです!バリアフリーの館内は、小さな子どもも安全に水族館とハロウィンのコラボを楽しめます。
外せないのは、ハロウィンの装飾がされたクラゲの水槽での記念撮影。せっかくなので、ここはハロウィンの仮装で1枚写真を撮ってみましょう!!
ハロウィン仕様の水中ショーは必見!

かぼちゃや魔女の衣装を着たダイバーが、水中ショーを行っています。いつもと違う水族館の楽しみ方ができるので、子どもと一緒に見るのもいいかも!?
アシカショーもハロウィン!

大人気のアシカショーも、ハロウィン気分!大きなアシカの可愛らしいしぐさとハロウィンのコラボは、大人もハマります。普段とは違った、水族館の雰囲気を味わえるチャンスです!
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?季節のイベントは、子どもにしっかり味わってほしいものです。安全に参加できて、親子で満喫できるハロウィンイベントなら、非日常の世界を味わえます。お子さんの仮装に凝るのも、いい思い出になると思います!
今回ご紹介したスポット・イベントの詳細はこちら
2. 原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード|公式HP(外部リンク)
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。