- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
みぃーひぃーあきとさん 子どもの年齢:1歳
5無料で行ける動物園なので、『動物に反応してくれるかな?』と心配な時期には連れていきやすい。 また、キリンやライオンなどの大型動物もいるので、大きくなってからでも楽しめる。 ベンチもあるので、お弁当を持っていっても食べるスペースがある。 詳細を見る -
2020/02/06
yuchamさん 子どもの年齢:3歳
5入場無料で、トラ、ライオンなどの肉食動物が観れて、時間が合えばエサやりもいろんな動物で観れて広さも子供が歩いて回るのにちょうどいいかんじです。 トイレと休憩室もリニューアルされていてとても綺麗で清潔的。 電子レンジもあり売店もあるので、お弁当を持っていってもよし、買ってもよし。 無料でこのクオリティはすごいと思います! 詳細を見る -
2020/02/06
maimai821さん 子どもの年齢:2歳
5無料なので行ってみましたが、ふれあいコーナーがとても楽しかったようです。なかなか触らなかったのですが、最後の方にモルモットを抱き、撫でたりして、とてもうれしそうでした。その日は何度も抱っこのポーズを取って、楽しかったと話してくれました。 広さも広すぎず、狭すぎず、子連れには丁度良いです。ただ、おむつ替え施設やレストランは、あまり充実してませんでした。 詳細を見る -
2018/12/26
えか222さん 子どもの年齢:1歳
5・大人としてはつらいが神経症的におりの中で歩き回るライオンや、キリンやフラミンゴ、爬虫類に夢中。もっと赤ちゃんの時には魚の水槽を熱心に見ていた。 ・無料なので気軽に行ける。 ・電車で行くと坂を上る羽目になる。バスもあるが混んでいるらしい。園内も坂が多いので歩く練習になる。 ・適している。また大きくなってからも行きたい 詳細を見る -
2018/12/26
dumbo0121さん 子どもの年齢:1歳
5やはり入園料無料なのが一番の魅力です。ピクニック感覚で行けて、園の広さも小ぢんまりとしていて歩きはじめの子どもに最適です。アクセスについてもみなとみらいと合わせて訪れることができてお出かけした!という充実感がありおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/18
よーしみさん 子どもの年齢:1歳
5お花見の時期に行きました。園内に、桜の見える広場があり、シートを敷いてお弁当を食べることが出来ました。 入園料は無料なので、子連れの方はたくさん来ていました。あまり広さはありませんが、娘が1歳だったのもあり、物足りないとも広すぎるとも感じず丁度良い広さだったと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
おだあゆさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5動物に興味を持ち始めた頃の5ヶ月目頃に野毛山動物園へ行きました。動物園は、無料で入場でき、動物もそこそこ大物の動物もいるので、5ヶ月の子供にはちょうど良かったと思います。 もう少し月齢が経てば、この動物園では物足りないと思いますが。 詳細を見る -
2019/04/01
yuigaさん 子どもの年齢:1歳
5野毛山動物園は私の実家の家の近くで、実家に帰るときに晴れてる日などはなるべく行きたいなと思っています。 入園料が無料なので、気軽に行けるのでおすすめです。その後、桜木町でランチも出来るので家族みんなで楽しめます。 息子はキリンか大好きなので、キリンのところからなかなか離れません。 動物の餌やりなどの時間帯だと子供も興味津々になりとてもいいと思います。 山の上なので少し大変なのと、駐車場が少し少ないのでそこが難です。 詳細を見る -
2020/03/18
Piyotaroさん 子どもの年齢:2歳
5無料の動物園があることを知って行ってみました。 色々な曜日や時間帯によって、動物の餌やりの見学ができます。 平日は比較的人も少なく、ふれあい広場も出入り自由です。土日は整理券で説明もあったので分かりやすかったですが、平日は説明がなかったので分かりにくかったです。 アクセスは、駅からバス一本で行けるので楽です。本数が少ないですが、動物園まで歩こうと思えば歩ける距離です。 動物園が広すぎる訳でもなく、ゆっくりあるけば小さい子どもでも一周出来て楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:1歳
5入園料が無料なので初めていく動物園には最適です。ちょっと駅から遠いし、坂を登るのでベビーカーだと大変です。無料でベビーカー借りられます。 食事するところはあまり種類がないので、持参したり購入する方がいいと思います 詳細を見る -
2019/07/25
むむむーさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5なんと言っても無料なのが嬉しいです。子供のコンディションで長居できなくても惜しくない。動物は少なめですが、小さい子供が楽しむにはちょうどいいと思います。山の中の公園という感じなので、少し起伏がありますが、運動になって良い(^ω^)ベビーカールートも貸し出しもあるのでまだ歩けない子にも安心です。 詳細を見る -
2019/04/01
eringiさん 子どもの年齢:1歳
5家から一番近い動物園ということで野毛山動物園に行きました。土日祝日のバスは非常に混むのでオススメしません。入場は無料です。初めて見る動物に興味津々で、口をぽかーんと開けてずっと見ていました。動物の展示数は結構いるので見ていて飽きません。ベビーカーで園内を回りましたが、階段でしか降りられない場所等があるので、ベビーカー対応が完全に出来ているとは言い難いです。おむつ替え台や授乳室は使用しなかったので、実際にあるのかどうか、綺麗なのかどうかは不明です。ふれあい広場は人気で、かなり混んでいました。周りには公園もあり、動物園を出た後も公園散策とかして帰れるので良かったです。 詳細を見る -
2018/12/26
カフェりおれおさん 子どもの年齢:6歳以上
5なんといっても無料で楽しめる!!沢山動物がいるわけではないが広すぎず、その日に思いついて行っても楽しめる。広場でお弁当を食べたり、ひよこなどが触れるふれあい動物園もできてゆっくり満喫できます。向かいの眺望の良い広場もお気に入りです。 詳細を見る -
2018/12/26
1yさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5こじんまりとしていてまわりやすい動物園です。なんと言っても無料。桜木町の駅から歩くと山を登るので大変てすが、バスに乗れば楽ちんです。いりぐちちかくに授乳室とオムツ替えシートがあります。私自身も小さい頃からよく通った動物園です。 詳細を見る -
2018/12/26
はるめろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5無料で遊べますし動物と沢山触れ合えてとてもいい動物園です 無料であのクオリティはすごいと思います ひよこやにわとりなども触れ合えるしたくさんの動物を見ることが出来るので子供にとったらとても楽しいでしょう。 詳細を見る -
2018/12/26
さかはさん 子どもの年齢:1歳
5料金は無料なのに、わりと動物園自体が広く種類も沢山いてとても見応えがありました。ふれあいコーナーもあり充実していました。トイレや授乳室、オムツ替えをするところも綺麗で清潔さを感じられました。ただアクセスは良かったのですが、駐車場から動物園が遠く感じました。ベビーカーや抱っこ紐があったほうがいいかも。 詳細を見る -
2018/12/26
静さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5小規模の動物園なので、小さな子連れにはちょうど良く周りやすいです。アクセスは坂を登って動物園に行かなくてはいけないのと、車だと駐車場がなくコインパーキングに停めることになるので、交通が不便ではありますが、入場料が無料なので、その辺りは仕方ないかと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
halelさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5野毛山動物園は兎に角広い!そして無料!ライオンやくま、きりんもいてすごく喜んでました。大人も子供も嬉しい動物園だと思います。平日に行きましたが、すごく空いていてオススメです。ただ、駐車場が近くのコインパーキングしかなくて、そのコインパーキングも急坂の下なので、ベビーカーじゃないと登れない。でも、ベビーカーは動物園内は階段が多くて不便。という点が難点です。 詳細を見る -
2018/12/26
tiara1116さん 子どもの年齢:1歳
5小さな子供よりも、大きな子は、より楽しく過ごせそうだな、と。これから先も楽しみで仕方ないです。たくさん行ってもなかなか飽きる事も無さそうなくらい。広くて色々な楽しめる所がありました。大人も超楽しく良い気持ちになれる動物園でした。 詳細を見る -
2019/11/13
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5入場料が無料なので途中で子供がグズって帰る事になっても損はしない。駐車場が止められず、場所が結構坂を登ったところにあるのでベビーカーを押していくのが辛かったです。子供はまだよく分かっていませんでしたが小動物との触れ合い広場があるので次回体験させてあげたいです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。