- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/06
yayomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私自身、この絵本が子どもの頃から好きで、結婚前から持っていました。 最近ようやく長文も聞けるようになって来たので、読んでみた所、 やはり繰り返しの音の面白さにハマり、集中して良く聞いていました。 少し画が怖い感じもあるので、ちょっと腰が引けていたので、また読んで!と言ってくるのはもう少し先になるかもしれません。 詳細を見る -
2018/09/12
Asaママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5義実家にあったので読み聞かせしました。主人の妹のだそうです。私は自身、小さな頃に何度も読んだ絵本なので内容や絵は好きですが、まだ1歳半の息子には理解が難しかったり、話がながかったようです。しかし、絵を見て『メェ〜』と言って楽しんでいました。もう少し大きくなって、理解力がついたら再チャレンジしたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
つぐみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5内容的には、娘にはまだまだ早い絵本だと思います。言葉も話せないですし、言葉の意味をまだ理解できる年齢ではないので。ですが、この本は私が小さい時に本が大好きな母と2歳上の姉が読み聞かせてくれた絵本の中で私がだいすきだったからです。 母は読み聞かせがとても上手で私は絵本の内容はあまり理解していないときから、 抑揚や、表情で面白いと認識していました。自分の娘だから、何が面白いと感じるかは似てしまったのか、言葉のリズムや表情によく笑う子で、私の話す言葉などを捉えはじめた最近、読み聞かせてみようと思いこの本を選びました。娘は大満足で、 内容は理解してないのは百も承知ですが、 楽しそうな娘の顔を見るとやっぱりこの本は素敵だなと感じました。 詳細を見る -
2018/08/15
ささきはなたろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が小さい頃読んでいたので読んであげました。が、まだ早かったようであまり興味を示しませんでした。色も暗い感じなので見てもくれませんでした。ですが素晴らしい絵本であることに変わりはないので、もう少し大きくなったらまた読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
春てぃーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5お兄さんがにひきの下の子たちの為に戦うシーン。 独り占めしてる悪い奴はダメだぞと言う気持ちか自分の子にも伝わってもし、独り占めしたりお友達をいじめたらみんな嫌いになっちゃうよと言うのが言葉ではっきり分かるようになって、妹のこともしっかり守ってくれる強くて優しいお姉ちゃんに育ってってくれてます 詳細を見る -
2018/06/06
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が大人っぽいので最初はまだ早いかなと思いましたが、やっぱり昔からある本だけあって子供がすごくくいつきました。何度も読んでいます。なんで?これはなあに?と質問も多く出てきます。買って良かった本のひとつです。 詳細を見る -
2018/09/12
KAORI_0045さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育士勤務時、子供達にとても人気だったので読み聞かせてみました。ストーリー性のある少し長いお話ですが、パターンが同じなので子供も聞きやすかったようで静かに聞いてくれていました。しばらくは何度も読み聞かせましたが本人が満足してからは読み聞かせていません。 詳細を見る -
2018/11/13
ちぃささん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5子供からこの本を読んで欲しいと持ってきた。絵が怖いが、内容は小さい子どもでもわかりやすく、擬音語もたくさんあるため、子どもは聞いてて楽しいのではないかと思う。私も小さい頃読んでいた本で、大好きだった。 詳細を見る -
2018/11/13
よーりろーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ対象年齢には届いていないと思って読み聞かせをしました。でも自分が子供の頃からある絵本で記憶に残っているので読み聞かせに選びました。 絵はかわいいとは言えないタッチでちょっと怖めの絵です。トロルが印象的でこのページを少し嫌がった気がします。 詳細を見る -
2018/07/26
かさいあいさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5思い切って声を変えて、登場人物ごとに演技を入れると喜んでくれました。 最初は少しはずかしさもあり、むずかしいですがよろこんでくれるとうれしいです。この本はわたしも小さい頃に読んでもらったことがあったので選びました。 昔からあるものだと信頼できていいですよね。 詳細を見る -
2018/07/26
ゆちぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5高校生時代、保育コースで幼稚園実習に行くことがあり、実習先で子供達に読み聞かせをしました。絵のタッチが和風で温かい雰囲気の絵本でとてもだいすきなので選びました。子供たちは抑揚をつけて読むと集中して見てくれて、とても読みがいがありました。 詳細を見る -
2018/11/13
温ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
Tomomi447さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私が幼稚園の頃、先生がよく 読み聞かせてくれた本で とても好きで 母になった今、自分が好きだった本を 読み聞かせたいなあと思い購入しました。 やはり、子供も好きなのか 足をバタバタさせニコニコしていました。 詳細を見る -
2018/11/13
めいママ1213さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私が子供の頃に祖母がよく読み聞かせをしてくれた絵本だったので私も娘にたくさん読んであげたいと思って読み聞かせをしてます。内容はまだ分からないとは思いますが、言葉の強弱をつけやすかったりする文書で読みやすいので大きくなるにつれて内容を理解すると共に楽しめるようになったらいいなと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
sataさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5以前から知っていた名作でしたが、次男が保育園て気に入り、購入しました。ストーリー性もありつつこどもにも馴染みやすい言葉遣いなので私も読みやすく、親子双方にとっておすすめできる絵本の1つです。。。。。。。 詳細を見る -
2018/09/12
くみこくみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5少しこわいなと思ってしまう内容と絵です。半面、ひきつけられて集中して聞いていました。感受性が養われると思いました。また読んでほしいと言われました。 私自身も小学校で読み、おもしろかった記憶があったので、またこの本を手にとりました。 詳細を見る -
2018/09/12
さがもちさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5保育園での読み聞かせで気に入ったらしく、さっそく買って自宅でも読み聞かせました。 話の内容は少し子供には表現が激しい箇所もありますが、子供はとても気に入っています。園では少しエピソードを柔らかくして読み聞かせしてくれているので、それにならってみたり、本のまま読み聞かせたりなどして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
05310506さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5小児科にあって興味を持っていたので、後日購入しました。大人には分からないのですが、子供はすぐに大好きになって、何度も、読んで!と言われました。絵も可愛いと言うよりは、ちょっと怖いようなリアルな絵なのですが、きっと子供の心をつかむ内容なんだと思います! 詳細を見る -
2018/11/13
クリームパンダさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5鬼に興味を持ち始めたのでこちらの絵本を購入して読み聞かせました。トロルのギョロリとした目の絵を見てとても怖がっていましたが次第にストーリーを覚えて自分で読むようになり声を大きくしたり小さくしたりして考えて読むようになりました。 詳細を見る -
2018/07/26
かなちん@さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分が小さい頃に読んでもらっていた本を読み聞かせしています。 大きな怖いのが出てきた時はないてしまったが最後には笑顔になってくれました。 それから気に入っているのかよく手をのばしてきます。同じフレーズを使ったものなので聞き取りやすいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。