目次
先輩ママパパ絶賛!子育てファミリーがふるさと納税をやるべき理由って?
実際やってみたらどうだった?

*ふるさと納税に関するWebアンケート(2020年9月,コズレ調べ)
スタート以来、人気が高いふるさと納税ですが、実際にやってみた先輩ママパパたちからも、驚くほど高評価の声が上がっています。
コズレ会員のママパパに行ったアンケートでは、「おこなったことのない方におすすめしたいと思いますか?」という質問に対して、「おすすめしたい」と答えた方が96%と圧倒的な結果に!
実際の感想を見てみると……


節税効果はもちろん、やはり返礼品のすばらしさが、みなさんの心をグッとつかんでいるようです。
手続きはとっても簡単♪ふるさと納税のやり方とは?
難しいことはよく分からないという方は、大事なポイントだけ押さえておこう!
ふるさと納税を行う前に知っておきたいのは以下のポイント!
①返礼品を選んで、寄付(決済)する(=お金を支払う)
②寄付金額に応じて、翌年の税金が一部控除・還付される
③控除・還付金額の上限は、自身の収入によって決まっている
④寄付金額のうち、最低2,000円は自己負担となる
例えば、控除上限額3万円の人が3万円の返礼品を選んだ場合、自己負担額2千円を引いた2万8千円が、翌年の税金から控除されます。
もし控除上限額が3万円の人が3万円を超える返礼品を選んだ場合、自己負担額は3万円を超える金額分が増えることとなります。
「自分の控除上限額が知りたい!」という方は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」のかんたんシミュレーションが便利!
家族構成と大体の年収を選ぶだけでOKですよ♪
すぐに計算できるので、一度試してみましょう。
※正確な控除上限額を知りたい方は、こちらのページをご利用ください。お手元に「源泉徴収票」または「確定申告書の控え」をご用意いただく必要があります。
実はとっても簡単!インターネットで手続きができちゃいます♪

では実際の手続きはどうなの?と気になるところですが……実はとっても簡単。
先ほどご紹介したふるさとチョイスなら、欲しいものを選んでポチっとすれば寄付は完了。
カテゴリ別や金額別に返礼品を選べますし、クレジットカードやAmazonペイなどのキャッシュレス決済も使えるので、おうちで簡単に利用できますよ。
同様のサイトは他にもありますので、ふるさと納税で検索してみるのもおすすめ♪
決済が完了したら、返礼品とは別に届く指定の書類を提出するだけです。
「いつ、どこに、提出するのか」ですが、確定申告が不要な方と必要な方とで異なりますので要注意。
確定申告が不要な方
ワンストップ特例制度(※)が使えるので、手続きは簡単です。なんと、返礼品とは別に届いた書類に必要事項を記入し、マイナンバーがわかるもの・本人確認用の書類(免許書のコピー等)と一緒に寄付先の自治体に返送するだけなんです。
返送先の情報や必要書類、いつまでに返送したら良いかなどが書かれた案内も一緒に届きますのでご安心ください。
※ワンストップ特例制度のご利用は、1年間の寄付先が5自治体以内であることが条件です。申込の際に「希望する」を選択してください。
確定申告が必要な方
ワンストップ特例制度は利用できませんが、手続き自体は難しくありません。2~3月頃に行う確定申告時にふるさと納税をおこなったことを申告する必要があり、寄付した際に届いた書類を提出します。
もっと詳しく知りたいという方は、ふるさとチョイスで確認してみましょう。
この記事に関連するリンクはこちら
今回は、プレママパパ・ママパパにおすすめ!大型ベビー用品が返礼品として選べる自治体をご紹介します!
愛知県犬山市への寄付でカトージのベビー用品をもらおう!
安心の子育てブランド・カトージ本社が犬山市に

ベビーベッドやベビーカー、チャイルドシートなどで大人気のベビー用品ブランド「カトージ」はご存知ですか?
愛知県犬山市にはこのカトージの本社があることから、ふるさと納税の返礼品としてカトージのベビー用品が選べるんです!
それでは早速、人気ラインナップをチェック!
人気の返礼品はコレ!ベビー布団やチャイルドシートなど大型アイテムが充実!
このほかにも、赤ちゃんとの暮らしに必要なベビー用品の返礼品がずらり!
アイテムによってはカラーバリエーションも取り揃えているので、ご自宅のインテリアに合わせたチョイスができますよ。
出産準備や赤ちゃんグッズの購入を検討している方は、ふるさとチョイスでもっと詳しく見ることができますよ。
まとめ
子育てに役立つ「ふるさと納税」のメリットについて、詳しくご紹介しました。
忙しいプレママパパ&ママパパにとっては、手続きがシンプルなのもうれしい要素。
出産準備やベビー用品をゲットする新しい選択肢として、ぜひ検討してみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。