エンジェルサウンズを使うと、どんな音がするの?
しっかりした心音が聞こえて感激!

病院、産院にもよりますが、妊娠初期は1ヶ月に1度の健診でしたが、中期頃になると2週間に1度になりますね。
筆者の場合は「つわりがあると、赤ちゃんが元気な証拠だ!」と思い、少しでもつわりがない日は、赤ちゃん大丈夫かな?と、とにかく心配の毎日。胎動も、まだ感じることがなく不安でした。
そんな時期の不安を解消してくれたのが、エンジェルサウンズでした!
本当に赤ちゃんの心臓の音が聞こえるのかなと半信半疑でしたが、早速実践。
まずは、お腹にたっぷりとボディクリームを塗ります!(専用クリームも販売しているようですが、普段から自宅で使っていたボディクリームで代用しました)
それからイヤホンを付けて、スイッチオン!お腹に機械を当てます。ガサガサガサ…「んっ?聞こえない」。
お次は、子宮真ん中辺りの下の方に移動させてみると、「ドッドッドッド」と赤ちゃんのしっかりした心臓を打つ音が聞こえてきました。感激です!赤ちゃんと繋がった気がしました。
何回か使っていると、だいたいこの辺りの場所かなとコツも掴めるようになりました。
イヤホンジャックが2つ付いているので、主人と一緒に楽しむ事も出来て、コミュニケーションの時間も増えました!
※エンジェルサウンズは診断機器ではありません。使用したい場合には必ず産婦人科のお医者さんの指示に従ってくださいね。
まとめ
あくまでもエンジェルサウンズは、手段の一つです。お腹が痛い、出血したなど心配材料がある場合は、病院に行くことが第一優先です。
胎動を実感するまであと少し、赤ちゃんをより近くで感じたいと思います!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。