【町田で温泉・ロテンガーデンの魅力(1)】家族で楽しめる天然温泉
日替わりで変わるお風呂「左楽」と「右楽」

ロテンガーデンには合わせて21種類のお風呂があり、屋上には露天風呂があります。そこから、空気が澄んでいる時の朝空と夕方には綺麗な夕焼けを見ることができます。
温泉で癒されながら見るその景色は、大人も子どもも感動します。
特にロテンガーデンには、「左楽」と「右楽」と呼ばれる、効能やテーマが違う温泉が取り揃えてられた2つの浴室があるので、それを楽しみに通われる親子もいらっしゃいます。
左楽のお風呂は、山あいを流れる渓流のようなお風呂や打たせ湯など和風テイストが特徴です。
右楽はモダンな洋風テイストで、中温サウナと薬湯があるのが特徴となっています。
どちらの浴室にもある露天風呂は通常よりも広くスケールが大きいので、子ども連れでも気兼ねなく入ることができます。
土日は混むので、子ども連れの場合は平日の夕方がお勧めです。
この記事に関連するリンクはこちら
0歳から温泉を楽しめます
ロテンガーデンの料金は、ロテンガーデンの料金は、平日大人740円、子ども300円、土日祝日は大人890円、子ども350円です。館内着を利用したい場合は、大人180円、子ども160円で借りることができます。
館内着があればお風呂入った後に食事する場合、子どもが食事で持ってきた服を汚したらどうしようと不安になる必要もなく嬉しいですね。
また、タオル・バスタオルも、レンタルタオルセット(180円)があります。子どもと一緒だと荷物が増えるので、こういうレンタルセットに頼るのも負担を軽くできますよ。
そして、最近の温泉施設は何かと「オムツが外れていないとダメ」と言われるのですが、こちらのロテンガーデンでは、なんと0歳から入れます!
親の責任の範疇であればOKなのです。それもまた嬉しいですよね♪
温泉内には、ベビーバス等はありませんのでまだうまく座れない赤ちゃんは膝の上で抱っこしたままにはなりますが、0歳から温泉デビューができますよ。
温泉から上がると、小さいですがキッズコーナーもあります。お子さんが大人しくテレビを見てる間に、ビールなど楽しんではいかがですか?
この記事に関連するリンクはこちら
【町田で温泉・ロテンガーデンの魅力(2)】多彩な料理やリラクゼーション
家族みんなでおいしい食事を堪能

ロテンガーデンには、豪華なお食事や本格的なリラクゼーションも揃っています。
豪華な御膳料理を取り扱っている「和食処 和楽」。ここでは上等なお刺身や季節の食材を使ったり、丁寧に炊き上げた釜飯等が食べられます。
麦富士豚ロースの定食や三元豚カツもありガッツリ食べたい方にはこちらがおすすめ。
もちろんアルコールやデザートも充実してますよ。
「軽食処 楽座」にはおそばや丼物など、リーズナブルかつちょうどいいサイズの料理を取り扱っています。カレーやハンバーグなどの人気メニューも。
おつまみも豊富、アルコールも揃っていますので、入浴後ちょっとおなかが空いたときや軽く一杯やりたいときはこちらを利用するといいでしょう。
またどちらのお食事処もお子様メニューがありますので、小さいお子様がいるご家族もみんなで楽しめます。
この記事に関連するリンクはこちら
温泉だけじゃない!リラクゼーション

ロテンガーデンではリラクゼーションも充実。日頃お疲れのお父さんやお母さんが体を休めるには持ってこいです。
岩盤浴「汗々房」では釜の房、岩の房の2種類があり、お好みでチョイスできるので、自分に合った方法でよりリラックスできます。
また、休憩中の水分補給にマグネシウムが豊富な「元気の水」が用意されているのもうれしいポイント。
リラクゼーションは「手もみ処」に充実コーナーが満載です。ボディケア、垢すり、アロマエステと種類も豊富。それぞれに細かくメニューも用意されています。
この記事に関連するリンクはこちら
【ロテンガーデンの基本情報】
・住所 : 東京都町田市相原町358
・電話番号 : 042-774-2681
・アクセス : JR横浜線相原駅から1170m、京王相模原線橋本駅から1580m(送迎バスあり)
・定休日 : 偶数月の第1木曜日
・営業時間 : 平日10:00~24:00 土日祝 9:00~24:00
・利用料金:平日大人720円、子ども300円、土日祝日大人840円、子ども350円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
東京都内で入れる天然温泉施設「ロテンガーデン」をご紹介いたしました。
飛行機や新幹線に乗って遠くの温泉街に行かなくても、こんなに近くに家族で楽しめる絶好の場所があったんです。
気持ちのいい温泉、美味しい料理、充実のリラクゼーション。きっと大人も子どもも大満足です。是非とも足を運んで堪能してください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。