目次
【新潟の体験できるお出かけスポット(1)】新潟せんべい王国|新潟市
オリジナルのおせんべいが作れます

お米どころの新潟県、おせんべいも美味しく米菓工場も沢山あります。その中の一つ、栗山米菓ではその名も「新潟せんべい王国」という名の見学・体験施設があるんですよ。
こちらでは、おせんべいが出来るまでの工程を見ることが出来たり、米菓の歴史などを学ぶ事が出来ます。
また、「せんべいソフト」や「ばかうけコロッケ」など、ここでしか食べられないものが販売されていたりもするんですよ。
そして何といっても、目玉は、自分でおせんべいを焼くことが出来る事なのです。
直径25センチの特大せんべいにお絵かき手焼き体験が出来たり、ばかうけに自分の好きな味付けをしたりと、自分だけのおせんべいを作ることが出来ちゃいます。
子どもにとっても、普段何気なく食べているおせんべいについて知ることが出来る、良い機会になりますね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【新潟の体験できるお出かけスポット(2)】湯沢フィッシング・パーク|南魚沼郡湯沢町
手ぶらで魚釣りやつかみどりが出来ちゃいます

イワナやニジマスを、渓流釣りやつかみどり体験が出来るスポットです。
釣り竿などのレンタルもあり、持ち帰り用のスチロール箱などの販売もされているので、手ぶらで気軽に行けちゃうのが嬉しいですね。
こちらは人口渓流に魚を放流している為、釣り初心者でも釣れること間違いなしなのです。しかも、もし釣れなくても、二匹はもらえるというシステムなのも嬉しいですね。
またつかみどりの場所は水位も浅く、園児でも安心して魚にふれることが出来ますよ。
そして釣った後は、用意してある調理グッズでその場で調理して、炭火で串焼きにして焼き立てを食べることも可能です。
バーベキューが出来たり食堂があったりするので、自然を満喫するにはもってこいの場所ですね。
大自然に囲まれた場所ではありますが、人口渓流ということで流れも緩く、小さな子どもでも安心して魚にふれあえる、おすすめスポットです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【新潟の体験できるおでかけスポット(3)】佐渡西三川ゴールドパーク|佐渡市
砂金採りが出来ます

むかし佐渡では大量の砂金が取れていたという事で、こちらは金のことなら何でも分かる体験型資料館となっています。
一番のメインは、自分で砂の中から砂金を見つけて取れること。
コースは、子どもでも簡単に取れちゃう初級コースから、中級コース、上級コースの3コースに分かれているので、子どもの年齢にあわせて楽しくチャレンジ出来ちゃいますよ。
また、初級・中級コースは屋根がついているので、天気の悪い日でも安心して楽しめます。
大量の砂の中から、キラリと輝く砂金を見つけ出した時は、大人も子どもも感動するもので、思わずムキになって探してしまうかも?
取れた砂金は、キーホルダーやペンダントにしてもらえるので、記念として持ち帰れて子どもも大喜び。
また館内では、金の延べ棒の形をしたチョコレートなど販売しているので、お土産として渡しても喜ばれそうですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
普通に生活していては出来ない事を経験できるのが、体験スポットの良い所ですよね。
子どもの好奇心をくすぐる良いきっかけとなりますし、ぜひこちらの3スポットを参考に、体験施設に足を運んでみてはいかがでしょうか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。