気付いたらこんな時期になってました。
悩んだけど…

まだまだ赤ん坊だった頃にこの地に越して来て、きっとまたすぐ次の土地へと引っ越すだろうと思っておりました。
ご近所さんやママ友さん等から近場の幼稚園の情報はちょこちょこ入ってきて頭の片隅には置きつつも、そこから真剣に掘り下げることなく過ごしてきました。
そして気付いた頃には娘も三歳目前。真剣に幼稚園について考えなければならない時期に突入してました。
そこから少しウダウダと悩んだり躊躇ったりしましたが、夫の一声をきっかけに動きだしました。
今考えると何を悩んでるのやらと思うんですけど、当時は未知の世界へ足を踏み出すのが怖くて、言い訳を重ねていたように思います。
動き出してからは早かったです。
幼稚園の説明会や見学に出向き、アレよアレよという間に通う幼稚園が決まりました。
先述の周りの方々からの情報が凄く役に立ちました。ありがたい。
まとめ
動き出すまで長かった幼稚園探し。決めるまでも、決まってからも不安なことはいっぱいありました。
今回は『いつ転勤になるか』という不安について書きましたが、『娘に合ってるか』や『楽しく通うことが出来るか』等の不安や心配事も山ほどありました。
でも、何だかんだでとりあえず動いてみなきゃ、ということを強く実感。そして時には勢いも大事かと。
そんなこんなで決まった幼稚園に、今日も今日とて喜んで通う娘なのでした。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。