すみだ水族館でペンギンの赤ちゃん!
気候の温暖な春は動物にとって子育ての季節!様々な動物の赤ちゃんが誕生します。動物園では赤ちゃんの公開イベントが良く行われていますが、水族館でもペンギンの赤ちゃんを見られる期間限定のイベント(2014年5月22日~6月30日)があるんです。
すみだ水族館とは
すみだ水族館は、東京スカイツリータウン内に2012年にオープンした新しい水族館です。小笠原の海を再現した水槽や、ペンギン・オットセイが間近で見られることが人気!
屋内型水族館なので雨の日も安心ですよ。
小笠原の海を再現
小笠原の海を模した大水槽が「すみだ水族館」の見どころの1つ。ペンギンとオットセイが人気
また、「すみだ水族館」では、ペンギンやオットセイが元気よく泳ぎ回る水槽展示も人気です。
約40羽のペンギンが泳ぎ回る姿はなかなか壮観ですよ。
ペンギンって地上ではゆっくり歩きますよね。
でも、泳いだときのペンギンの動きは本当に早いんです!
すみだ水族館で生まれたペンギンの赤ちゃんを期間限定でイベント展示
そんなペンギンが見どころの1つとなっている「すみだ水族館」にペンギンの赤ちゃんが誕生したのはご存知ですか?ペンギンが3月末に産卵し、4月末に赤ちゃんが生まれたことはニュースになっていたので、ご存知の方もいるかもしれません。
その「すみだ水族館」生まれのペンギンの赤ちゃんが5月22日から6月30日まで期間限定で公開されるのです!
小さなペンギンの赤ちゃん
これが「すみだ水族館」のペンギンの赤ちゃん!
イベントの頃にはもう少し大きなペンギンになっていると思いますが、早く見てみたいですね♪
ペンギンにちなんだイベントも実施
「すみだ水族館」では、ペンギンの赤ちゃんの公開期間中、様々なイベントが行われます!
例えば、上の写真はペンギンの赤ちゃんの人形を作る体験プログラム。
ペンギンの赤ちゃんにちなんだスイーツも販売されるそうです。
いかがでしょうか?
ご紹介した以外にも様々なペンギン関連の体験プログラムが「すみだ水族館」では行われます。
2014年5月22日~6月30日の限定イベント、この機会に是非、行ってみてください!
スカイツリーと「すみだ水族館」で一日満喫できますよ♪
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。