せっかくのGWだから妖怪ウォッチを楽しませてあげられないかしら・・・

出典:http://www.bandai.co.jp/character/youkaiwatch.html
人気沸騰中の妖怪ウォッチ。
子供は好きになるとテレビ番組を見るだけではなく、会いたくなってしまうもの。
その期待に応えたいと思ってもどこにイベントがあるかわからないですよね。
混雑も不安だし、何がやっているかもわからないと言うご両親!お待たせしました!
予定が立ってないGWを充実させる妖怪ウォッチ特集しちゃいます♬
※そもそも妖怪ウォッチとは?という方は、こちらの記事をご覧ください
妖怪ウォッチとは?初心者の大人が押さえるべき基本!
妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン東京駅一番街店(営業終了)

出展:http://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/
ナムコとバンダイの共同企画によるキャラクターイベントのお店です。
大人気過ぎて、なんと一時開催を中断するというハプニングもありました。
しかし、期間延長して開催再開。
入場は予約制ですが、期間延長の御蔭で、より沢山の人が訪れることが出来ます!

出典:http://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/garapon.php
ルーレットゲームでもらえる商品です。
他では販売していないレア商品が多数。
妖怪ウォッチファンのお子さんなら興奮すること間違いなしですよ。
予約制・時間制限制になったので、混雑も以前より緩和されており、落ち着いて遊ぶことができます。

出典:http://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/garapon.php
レアなお土産も豊富で、ついついGWだからと買ってしまいそうな予感がしますね。
子供が何かに夢中になるのは、どんなものであれ素敵な事。
少し高くついてしまっても、旅行に行くよりは安いです。
是非プレゼントしてあげてくださいね。

出典:http://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/index.php
ミニアトラクションの「特別手配!妖怪キャッチ」や「妖怪ルーレットバトル」など、アトラクションが豊富です。
子供に好きなことを通して体験させることも出来るので、親も一緒に楽しめてしまいますね!
【予約方法】
http://www.namco.co.jp/chara_shop/yokai-watch/
4/28(月) 午前11時より5月延長期間分のWEB抽選受付を開始
5/13(月) 午前11時より6月延長期間分のWEB抽選受付を開始
【5月延長期間ご入店 5/12(月)~5/31(土)分】
4/28(月) 午前11時00分 5月延長期間応募開始
5/4(日) 午後11時59分 5月延長期間応募締切
5/7(水) 午前11時以降 5月延長期間当選者へ当選メール配信
【6月延長期間ご入店 6/1(日)~6/10(火)分】
5/13(火) 午前11時00分 6月延長期間応募開始
5/18(日) 午後11時59分 6月延長期間応募締切
5/21(水) 午前11時以降 6月延長期間当選者へ当選メール配信
住所や電話番号など詳細はこちら
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F(東京駅八重洲北口B1F)
その他詳細:公式HP
ららぽーとTOKYO-BAY「妖怪ウォッチキャラクターショー」(14年4月30日)
妖怪ウォッチのイベントって、大人気なのにすごく少ないと思いませんか?
そうなんです。圧倒的に少ないです。
ヒーローショーはそこかしこで行われていますが、妖怪ウォッチはあまりありません。
急激な人気で対応できないのかもしれませんね。
でも、ららぽーとではGWに無料でキャラクターショーをしちゃいます。
ご存知でしたか?

出典:http://www.suruga-ya.jp
ケータくん 、ジバニャン 、コマさん 、ブシニャン 、フミちゃん が出演します。
小さいお子様が「本物だー!」と喜ぶ姿が目に浮かびますね。
約30分の講演ですので、お買い物ついでに程よい長さなのも嬉しいところです。
混雑はすると思いますが、一見の価値はあるでしょう!
【開催日時】
4/30のみ
住所や電話番号など詳細はこちら
※その他詳細:イベントHP
イオンモール高崎「妖怪ウォッチキャラクターショー」(14年4月27日)

出典:http://takasaki-aeonmall.com/static/detail/mall
東京・横浜・千葉からは少し遠いですが、関東圏内の前橋のショーです。
イオンモールの中でのキャラクターショーですが、規模は大きく、150名まで入ることが出来ます。
こちらも観覧無料ですが、先着順なので朝一から並んだほうがいいですね。
![[コード保証無し] モレゾウ ノーマルメダル 「妖怪ウォッチ 妖怪メダル 第1章~ようこそ妖怪ワールドへ~」](http://www.suruga-ya.jp/pics/boxart_m/607052391m.jpg)
出典:http://www.suruga-ya.jp/
4/27日のみの開演ですが、人気しだいでは再度あるかもしれませんね。(イベントショーはどこも人気で再公演を決めたりしますので)
もし間に合わなくても、こちらの施設は買物エリアが充実しているので、要チェックです!
お子様と一緒にお休みを楽しんでしまいましょう!
なお、全国のイオンモールで随時妖怪ウォッチショーや写真会をしているようなので、近場のイオンモールをチェックしてくださいね!
【開催日時】
4/27のみ
住所や電話番号など詳細はこちら
出現妖怪ウォッチランド

出典:http://evento.jp/event/detail/2063
場所は関西ですが、旅行に行かれる方は是非行って欲しいのが「妖怪ウォッチランド」です。
日本初の妖怪ウォッチ施設でイベントやゲームが豊富です。
ファンなら行くしかないですね。受付でもらえるウォッチ型のリストバンドが人気です。

出典:www.youtube.com
沢山のアトラクションがあります。
子供が大好き「しばニャン」もそこかしこにいますよ。
総合複合施設の中にありますので、妖怪ウォッチ施設を楽しんだ後は、ゆっくりと散歩したり、動物園に行ったり、という感じで一日かけて遊ぶことができます。

妖怪ウォッチとは関係ないですが、こちらの施設はアクティビティもが豊富です。
人気アニメの乗り物もあります。
妖怪ウォッチがお兄ちゃんが好き。でも下の子はまだトーマスが楽しい頃だし、、、をお悩みのお母様!
この施設ならそんな心配は無用です♪
【開催期間】
2014年3月15日(土曜日) ~ 2014年6月29日(日曜日)
【料金】
大人1350円(学割あり950円)
子供700円
住所や電話番号など詳細はこちら
妖怪ウォッチの人気は今後益々高まりそう。
学校でお子さんがお友達に自慢できるよう、頑張ってGWの思い出作りしてあげたいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
※そもそも妖怪ウォッチとは?という方は、こちらの記事をご覧ください
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。