早いものでもう冬休みですね。子どもが喜ぶスポットに連れて行ってあげたいけれど、寒くて嫌だなぁ…と思っている方も多いはず。
そこで今回は、寒い日でも屋内で暖かく遊べる池袋のサンシャインシティをご紹介します。冬休み中はお子さんが喜ぶイベントが満載なのでぜひチェックしてみてください。
* 写真はイメージです
出典:http://www.sunshinecity.co.jp/event/e632.html?
妖怪ウォッチの世界観が味わえるスポットがサンシャインシティに出現!
まずはアトラクションエリアへ。ここではさまざまなクエストにチャレンジができ、クリアしたら素敵な景品がもらえます。そしてウォッチングエリアでは、映画のスペシャル展示やアニメでおなじみのシーンをイメージしたモニュメントを楽しむことができますよ。
また、グッズが購入できるショッピングエリアもあるので、おみやげも忘れずに!なお、こちらのイベントは混雑が予想されるので、早めに前売り券を用意されることをおすすめします。
出典:http://www.sunshinecity.co.jp/event/e687.html?type=det
ナンジャタウンでも妖怪ウォッチのイベントが開催中です。
ミニゲームを楽しめたり、キャラクターモチーフのかわいいフードやデザートが味わえたり、アトラクションにちなんだグッズを購入することができますよ。
また、「ヨーカイパッド」を使って、妖怪と友達になったり身体を動かしたりしながら脱出を目指すアトラクション「鬼時間脱出大作戦」は常設展示なのでイベント期間終了後も引き続き楽しむことができます。
出典:http://www.sunshinecity.co.jp/event/e686.html
ナンジャタウンでは「アイカツ!」のイベントも開催されています。
アトラクション「レッツ!ぴったりショッピング2」では、指定されたポイントぴったりのコーディネートを完成させれば、実際に衣装を着て写真撮影ができるので、おしゃれ大好きな女の子は要チェックですよ。
また、アイドルたちがモチーフのフードやデザートを食べたり、ナンジャタウンでしか買えない限定グッズを手に入れることができます。
出典:http://www.sunshinecity.co.jp/event/e600.html
車が大好きな男の子に嬉しい、トミカのイベントも開催されます。
大きなトミカタウンは遊び応え満点ですよ。他にもダンプトラックのすべり台や迷路で体を動かしたり、トミカつりなどの珍しいアトラクションで遊ぶこともできます。
中でも注目は「トミカ組立工場」。自分で選んだパーツを目の前で組み立ててくれるので、お子さんも大喜びです。また、イベント限定のトミカの販売もあるので、お見逃しなく!
出典:http://www.sunshinecity.co.jp/shop/s379.html
12月12日(金)にオープンしたばかりの「ポケモンセンターメガトウキョー」。こちらでは2015年1月15日(木)までオープニングイベントが開催されています。ニンテンドー3DSとソフトを持参すればポケモンが貰えるので、忘れずにお持ちくださいね。
また、サンシャインシティ内の「アルパ・スカイレストラン」でも2015年1月12日(祝・月)までポケモンセンターオリジナルステッカーがもらえる「キッズレストランフェア」が開催されており、お子さんが大好きなメニューがそろっているので、ランチの際にはこちらも要チェックですよ。
いかがでしたか?億劫になりがちな冬の外出ですが、暖かい場所で楽しいイベントに参加すれば、心も体もほっこり過ごせますよ。ぜひサンシャインシティでお子さんも大満足の冬休みを過ごしてみてくださいね。
そこで今回は、寒い日でも屋内で暖かく遊べる池袋のサンシャインシティをご紹介します。冬休み中はお子さんが喜ぶイベントが満載なのでぜひチェックしてみてください。

【1】出現!妖怪ウォッチランド|2014/12/18~2015/1/4
妖怪ウォッチの世界を体験しよう

妖怪ウォッチの世界観が味わえるスポットがサンシャインシティに出現!
まずはアトラクションエリアへ。ここではさまざまなクエストにチャレンジができ、クリアしたら素敵な景品がもらえます。そしてウォッチングエリアでは、映画のスペシャル展示やアニメでおなじみのシーンをイメージしたモニュメントを楽しむことができますよ。
また、グッズが購入できるショッピングエリアもあるので、おみやげも忘れずに!なお、こちらのイベントは混雑が予想されるので、早めに前売り券を用意されることをおすすめします。
ご紹介のイベントなどはこちら
【2】妖怪ウォッチinナンジャタウン|2014/11/28~2015/1/7
アトラクションから食べ物まで妖怪ウォッチ一色!

ナンジャタウンでも妖怪ウォッチのイベントが開催中です。
ミニゲームを楽しめたり、キャラクターモチーフのかわいいフードやデザートが味わえたり、アトラクションにちなんだグッズを購入することができますよ。
また、「ヨーカイパッド」を使って、妖怪と友達になったり身体を動かしたりしながら脱出を目指すアトラクション「鬼時間脱出大作戦」は常設展示なのでイベント期間終了後も引き続き楽しむことができます。
ご紹介のイベントなどはこちら
【3】アイカツ!inナンジャタウン|2014/12/13~2015/2/15
遊んで食べてアイカツ!しちゃおう

ナンジャタウンでは「アイカツ!」のイベントも開催されています。
アトラクション「レッツ!ぴったりショッピング2」では、指定されたポイントぴったりのコーディネートを完成させれば、実際に衣装を着て写真撮影ができるので、おしゃれ大好きな女の子は要チェックですよ。
また、アイドルたちがモチーフのフードやデザートを食べたり、ナンジャタウンでしか買えない限定グッズを手に入れることができます。
ご紹介のイベントなどはこちら
【4】トミカランド in TOKYO|2015/1/1~4,10~12
男の子大興奮!珍しいトミカもいっぱい

車が大好きな男の子に嬉しい、トミカのイベントも開催されます。
大きなトミカタウンは遊び応え満点ですよ。他にもダンプトラックのすべり台や迷路で体を動かしたり、トミカつりなどの珍しいアトラクションで遊ぶこともできます。
中でも注目は「トミカ組立工場」。自分で選んだパーツを目の前で組み立ててくれるので、お子さんも大喜びです。また、イベント限定のトミカの販売もあるので、お見逃しなく!
ご紹介のイベントなどはこちら
【5】ポケモンセンターメガトウキョー
ポケモンオフィシャルショップがオープン!

12月12日(金)にオープンしたばかりの「ポケモンセンターメガトウキョー」。こちらでは2015年1月15日(木)までオープニングイベントが開催されています。ニンテンドー3DSとソフトを持参すればポケモンが貰えるので、忘れずにお持ちくださいね。
また、サンシャインシティ内の「アルパ・スカイレストラン」でも2015年1月12日(祝・月)までポケモンセンターオリジナルステッカーがもらえる「キッズレストランフェア」が開催されており、お子さんが大好きなメニューがそろっているので、ランチの際にはこちらも要チェックですよ。
ご紹介のイベントなどはこちら
まとめ
いかがでしたか?億劫になりがちな冬の外出ですが、暖かい場所で楽しいイベントに参加すれば、心も体もほっこり過ごせますよ。ぜひサンシャインシティでお子さんも大満足の冬休みを過ごしてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポット・イベントの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。