大人も子どもも大好きな料理「ラーメン」!家族で美味しいラーメンを楽しめる「東京ラーメンショー2014」が10月24日~11月3日に駒沢公園で開催されます。日本中のご当地ラーメンやここでしか食べられない有名店の限定コラボラーメンが一堂に会するこのビッグイベントを、今回はご紹介します。

http://www.ramenshow.com/
今回ご紹介するのは、「東京ラーメンショー」。10月24日~11月3日にかけて、駒沢オリンピック公園で開催されるイベントで、全国から合計約40店舗のラーメン店が出店をします。10月24日~29日の第1幕、10月30日~11月3日の第2幕で出店するラーメン店の顔触れが変わりますのでご注意を。

facebook 東京ラーメンショー
本イベントの最大の特徴は、日本全国の様々な「ご当地ラーメン」や、このイベントのために複数の有名店が協力して作り出した「オリジナルコラボラーメン」が楽しめることです!興味はあったけれど、遠いからなかなか食べる機会が無かったご当地ラーメン。ここでしか食べられないオリジナルコラボラーメン。想像しただけでお腹が空いてきちゃいますね!
nbsp;
ラーメンは、食券制で1杯850円で食べられますよ。全国のセブンイレブンで前売券も販売されています。当日券も前売券も値段は変わりませんが、事前に購入すると、当日スムーズに動けるというメリットはあるでしょう。
山形酒田の自家製ふわ・とろ ワンタンメン(山形県:第1幕10月24日~29日)

http://www.ramenshow.com/
山形県酒田市のラーメン店組合「酒田のラーメンを考える会」が提供するラーメンです。あっさり醤油味に極薄でなめらかな皮の自家製ワンタン。子どもでも食べやすいラーメンではないでしょうか?大正から続く酒田市のラーメン文化が育んできた一杯です。
鶏だし魚介ブラック肉盛そば(富山県:第2幕10月30日~11月3日)

http://www.ramenshow.com/
過去の東京ラーメンショーで、3年連続売上1位を達成した富山県の名店「麺家いろは」のラーメンです。スープの色は黒いですが、実は塩分控えめ。お肉のインパクトがスゴイラーメンです。3年ぶりの出店で混雑必至と思いますが、是非、食べてみたいラーメンですね。
鶏塩そば(11月1日~11月3日)

塩ラーメン日本一「麺屋宗」と新人大賞3冠王「らぁ麺やまぐち」のコラボラーメンがこちら。子どもも好きな塩ラーメンです。11月1日~3日までの3日間限定なのでお見逃しなく!
老若男女、国籍問わず、誰もが大好きなラーメン。そのラーメンの祭典に子連れでおでかけしてみてはいかがでしょうか?今回ご紹介したラーメンは、出店ラーメンのほんの一部です。様々な特徴を備えた多種多様のラーメン。みんなで違う種類のラーメンを頼んで、食べ比べをするのも、とても楽しいですよ!
ご当地ラーメンに限定コラボラーメン!東京ラーメンショー2014
日本最大級のラーメンの祭典@駒沢オリンピック公園(10月24日~11月3日)

http://www.ramenshow.com/
今回ご紹介するのは、「東京ラーメンショー」。10月24日~11月3日にかけて、駒沢オリンピック公園で開催されるイベントで、全国から合計約40店舗のラーメン店が出店をします。10月24日~29日の第1幕、10月30日~11月3日の第2幕で出店するラーメン店の顔触れが変わりますのでご注意を。
ご当地ラーメン、オリジナルコラボラーメンが850円で楽しめる!

facebook 東京ラーメンショー
本イベントの最大の特徴は、日本全国の様々な「ご当地ラーメン」や、このイベントのために複数の有名店が協力して作り出した「オリジナルコラボラーメン」が楽しめることです!興味はあったけれど、遠いからなかなか食べる機会が無かったご当地ラーメン。ここでしか食べられないオリジナルコラボラーメン。想像しただけでお腹が空いてきちゃいますね!
nbsp;
ラーメンは、食券制で1杯850円で食べられますよ。全国のセブンイレブンで前売券も販売されています。当日券も前売券も値段は変わりませんが、事前に購入すると、当日スムーズに動けるというメリットはあるでしょう。
注目のご当地ラーメン
山形酒田の自家製ふわ・とろ ワンタンメン(山形県:第1幕10月24日~29日)

http://www.ramenshow.com/
山形県酒田市のラーメン店組合「酒田のラーメンを考える会」が提供するラーメンです。あっさり醤油味に極薄でなめらかな皮の自家製ワンタン。子どもでも食べやすいラーメンではないでしょうか?大正から続く酒田市のラーメン文化が育んできた一杯です。
鶏だし魚介ブラック肉盛そば(富山県:第2幕10月30日~11月3日)

http://www.ramenshow.com/
過去の東京ラーメンショーで、3年連続売上1位を達成した富山県の名店「麺家いろは」のラーメンです。スープの色は黒いですが、実は塩分控えめ。お肉のインパクトがスゴイラーメンです。3年ぶりの出店で混雑必至と思いますが、是非、食べてみたいラーメンですね。
注目のオリジナルコラボラーメン
鶏塩そば(11月1日~11月3日)

塩ラーメン日本一「麺屋宗」と新人大賞3冠王「らぁ麺やまぐち」のコラボラーメンがこちら。子どもも好きな塩ラーメンです。11月1日~3日までの3日間限定なのでお見逃しなく!
まとめ
老若男女、国籍問わず、誰もが大好きなラーメン。そのラーメンの祭典に子連れでおでかけしてみてはいかがでしょうか?今回ご紹介したラーメンは、出店ラーメンのほんの一部です。様々な特徴を備えた多種多様のラーメン。みんなで違う種類のラーメンを頼んで、食べ比べをするのも、とても楽しいですよ!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。