さぁ!ディズニーにお出掛けすることが決定!準備は?!

ディズニーへのお出掛けの日が決まりました。
でも、子供を連れてのお出掛け・・・出来れば円滑に回りたい!と思うのが当たり前だと思います。
これだけ押さえておけば安心出来ることをご紹介しますね。
チケットは事前に購入!
日程が決まったら、まずはチケットを購入しましょう!
土日やイベント開催期間などの混雑日は、【入場制限】がかかることもよくあるディズニー。
もし、当日チケットを買うつもりで行って入場出来なかったら??それだけは避けたいですよね。
事前にチケットを購入しておけば、そんな心配は不要です。
混雑日に行かなくても、チケットを購入してから入場ゲートへ並ぶ手間も省けますのでお勧めします。
チケットを購入する場所
チケットは何でもいいわけではありません!
当日チケットと言って、日付が書かれていなければ意味がありませんので要注意です。
購入する場所が決まっていますのでご紹介します。
オンライン購入

出典:www.tokyodisneyresort.jp
オンラインでの購入が可能です。
オンラインで購入した場合、チケットの入手方法は、郵送してもらう方法、チケットを自宅の印刷機でコピーして持参していく方法、の2種類があります。
日付が入っているチケットであれば、混雑日でも入園出来ますので安心です。
なお、日付が入っていないチケットは、一度チケットブースへ行かれて当日券と交換が必要です。
HP
http://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/
ディズニーストアで購入
ディズニーストアでも購入できます。
日にちがあまりない場合や、郵送などで心配な場合や、送料がもったいないと感じられる方はこちらでの購入をお勧めします。
HP
https://www.disneystore.co.jp/store/
開園時間のチェック!

開園時間を事前にチェックしておくことも大切です。
毎日同じ時間に開園しているわけではありません。
10時開園かなぁと思って行ってみると、すでに人でいっぱい!なんてこともよくあります。
開園時間は以下のHPで確認できます!
HP
http://www.tokyodisneyresort.jp/calendar/
休止アトラクションもチェック!

意外と行ってから気付く休止アトラクション。
乗りたくて行ったのに、アトラクションがやってなかったってショックですよね。
事前に知っていくと、中での回り方がスムーズに行きますよ。
必ずと言っていいほど、何かは休止になっていますのでチェックしておきましょう。
HP
http://www.tokyodisneyresort.jp/schedule/stop/
アトラクションの待ち時間がわかる!
スマートフォンを持っている方は、HPで待ち時間やその日の情報などをチェック出来ます。
事前にディズニー公式サイトにアクセスして、すぐにこのサイトを開けるようにブックマークしておくと便利ですよ。
ぜひ!利用してみて下さい。
これだけでも調べて準備しておくだけでも差が出るディズニー
ご紹介してきた少しの準備だけでも、全然違います。
心に余裕を持てるし、色々な情報も得られるので安心してお出掛け出来ます。
ディズニーで楽しい時間を過ごしてくださいね!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。