子どもには、楽しいだけでなく、心や考える力を育ててくれる・・・そんな本と、出会ってほしいですね。ここならきっと見つかります。
出典:http://www.tcl.or.jp/index.html

*写真はイメージです
エントランスから、ファンタジーの世界に行けそうな――東京子ども図書館。中野区にある、私設図書館。 ”家庭文庫”を母体につくられたので、子どもの目線にあわせた、くつろいだ館内。本は勿論、選りすぐりのものばかり置いています。
子どもたちが、一人でゆっくりと、お気に入りの絵本や、物語本を探せます。迷ったら、子どもと本の大好きな司書の方に、コンシェルジュしてもらえます。本の貸し出しは、3才からOKです。(但し、近隣にお住いの方)
出典:東京子ども図書館より提供
第1・第3土曜日に「わらべうたの会」が催されています。お子様の首が座っていれば参加可能です。こちらの会は11時から始まります。
うたに合わせて、ママやパパに抱っこしてもらったり、体をやさしくさすったり、ゆすったりしてもらえれば、赤ちゃんも、笑顔で「きもちいい♡」と言ってくれるはず。
わらべうたを聞くことで、“ことば”に自然と慣れて行き、絵本を読んであげる前の「準備段階」にはもってこいです!

出典:http://www.tcl.or.jp/index.html
[おはなしのじかん]
毎週水曜日と第2・4土曜日には、「おはなしのじかん」があります(詳細は「まとめ」参照)。お話は、薪ストーブのある小さなお部屋で聞きます。そこに入るだけでもう、“お話の国”の様。この特別なお部屋には、3才以上の子どもだけが入ることができます。
上の子には、ついつい我慢させてしまいます。ここで、楽しいお話を聞かせてもらったら、心が解放されて、赤ちゃんやママ・パパにも、優しくなっちゃいます。
[わらべうたの会]
第1・3土曜日の11時半から、幼児~小学生対象の「わらべうたの会」もあります。体を動かして歌をうたえば、楽しくなって心も和むでしょう。
良い本との出会いが、くつろぎながらできる図書館。きっと、お子さんに「また、行きたい!」と、言ってもらえます。”わらべうた”で遊び、こどもの選んだ”お気に入りの本”と一緒に時間を過ごせば、子育ての中に、楽しい時間が広がります。開館日が限られている、プレミアムな図書館ですが、お近くなら是非行ってみましょう!
*おはなしのじかん*
毎週水曜日 小さい人(3歳~1年生)15:30~ 大きい人(2年生~)16:00~
第2・4土曜日 小さい人(3歳~1年生)11:00~ 大きい人(2年生~)11:30~
*開館日*
火・水・金曜日 13:00~17:00 土曜日 10:30~17:00

東京子ども図書館!ファンタジーの世界の始まりは・・・
1. 本を選ぶ楽しさを味わいましょう!

*写真はイメージです
エントランスから、ファンタジーの世界に行けそうな――東京子ども図書館。中野区にある、私設図書館。 ”家庭文庫”を母体につくられたので、子どもの目線にあわせた、くつろいだ館内。本は勿論、選りすぐりのものばかり置いています。
子どもたちが、一人でゆっくりと、お気に入りの絵本や、物語本を探せます。迷ったら、子どもと本の大好きな司書の方に、コンシェルジュしてもらえます。本の貸し出しは、3才からOKです。(但し、近隣にお住いの方)
2. 赤ちゃんには「わらべうた」がおすすめ!

第1・第3土曜日に「わらべうたの会」が催されています。お子様の首が座っていれば参加可能です。こちらの会は11時から始まります。
うたに合わせて、ママやパパに抱っこしてもらったり、体をやさしくさすったり、ゆすったりしてもらえれば、赤ちゃんも、笑顔で「きもちいい♡」と言ってくれるはず。
わらべうたを聞くことで、“ことば”に自然と慣れて行き、絵本を読んであげる前の「準備段階」にはもってこいです!
3. 本のほかにも楽しい時間を味わおう!

出典:http://www.tcl.or.jp/index.html
[おはなしのじかん]
毎週水曜日と第2・4土曜日には、「おはなしのじかん」があります(詳細は「まとめ」参照)。お話は、薪ストーブのある小さなお部屋で聞きます。そこに入るだけでもう、“お話の国”の様。この特別なお部屋には、3才以上の子どもだけが入ることができます。
上の子には、ついつい我慢させてしまいます。ここで、楽しいお話を聞かせてもらったら、心が解放されて、赤ちゃんやママ・パパにも、優しくなっちゃいます。
[わらべうたの会]
第1・3土曜日の11時半から、幼児~小学生対象の「わらべうたの会」もあります。体を動かして歌をうたえば、楽しくなって心も和むでしょう。
まとめ
良い本との出会いが、くつろぎながらできる図書館。きっと、お子さんに「また、行きたい!」と、言ってもらえます。”わらべうた”で遊び、こどもの選んだ”お気に入りの本”と一緒に時間を過ごせば、子育ての中に、楽しい時間が広がります。開館日が限られている、プレミアムな図書館ですが、お近くなら是非行ってみましょう!
*おはなしのじかん*
毎週水曜日 小さい人(3歳~1年生)15:30~ 大きい人(2年生~)16:00~
第2・4土曜日 小さい人(3歳~1年生)11:00~ 大きい人(2年生~)11:30~
*開館日*
火・水・金曜日 13:00~17:00 土曜日 10:30~17:00
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。